トラムに乗って、15分。白鳥の城といわれる線対称性の美しいお城です。
今日は生憎の曇り空で寒く雨がぱらつきますが、
その下でお城がほの明るく光っているように見えました。

お城の前にはお池があり、白鳥が泳いでいます。
お城の方に歩いていくと、頭上を白鳥が飛んでいきます。
中に入ると、いきなり見事な大広間。

スイートなパステルカラーに統一され、明るく華やかでさわやかな感じ。
シャンデリアは豪華ながらむしろすっきりしたデザインで華美になるのを避けているよう。
シノワズリ―テイストの壺も雰囲気にぴったり。

このお城で最も有名なのが「美人画」。
美人画の部屋には、美人画がいっぱい並べられています。
これが私の一番きれいと思った人


美しい女の人を愛でるにふさわしいお城でした。
お城を出て、少し裏庭を散策。
林のようになっていて小川に落葉した紅葉が浮かんでいて、静かで。
手をつないで歩いていることがとても心愉しいような気持ちになりました。
ランチは、マリエン広場に戻って、ドイツ料理のお店へ。
レバーの肉団子スープと白ソーセージ、豚のロースト。(お肉ばっかり

ここの白ソーセージがきめが滑らかでハーブもすばらしくて
一番のお気に入りになりました。