ж & kitchen ж-20111024132120.jpg



我が息子
Shoutaroー君、昨日めでたく
9ヶ月目に突入しました



生まれ体重は3450gと、ややまぁ大きめではありましたが

入院と重なり、受けられずにいた6ヶ月検診を

1ヶ月遅れで受診した時には

母乳ONLYで、まさかの11.2kgΣ( ̄□ ̄)

1歳半の子の、平均体重ですっ


ж & kitchen ж-20111024132100.jpg



行く先々で
『太いね~』
『丸いね~』
『大きいね~』
と、特にご年配のお婆ちゃま達が脚や腕や、頬をスリスリして行かれます

『いい おっぱいが、出るだね~』




そんなShoutaroー君ですが
夏休みの最終週に、蕁麻疹で受診した翌日、41℃の発熱があり、白血球の数値も高く、炎症反応が出た為

3泊4日の検査入院をしました。

ж & kitchen ж-F1021555.jpg


採血や心臓のエコー等、点滴を用いて様子を見て頂きましたが

原因を見つけることが出来ず、結果としては、何事もなく事なきを得たのですが

普段から、あんな事や

ж & kitchen ж-F1021649.jpg



ж & kitchen ж-F1022075.jpg



こんな事をされてるお姉ちゃんが居なくて

不思議そうに辺りをキョロキョロと、探す息子。

お姉ちゃんもお姉ちゃんで、前回のお産入院とは違った様子で

『Shoutaroー君、今日はチックンした

『Shoutaroー君、お姉ちゃん居なくて寂しいバブーって言ってる

『Shoutaroー君、お熱下がった


と、2人にとって、お互いの存在が当たり前になってる事が、とっても嬉しい私なのでありました。

そんなこんなで9ヶ月。

ж & kitchen ж-F1022193.jpg


お姉ちゃんの幼稚園行事やPTA総会などにも

文句言わずに、ついて来てくれる

ж & kitchen ж-F1021779.jpg



ビーズコースターとカーテンとタンバリンが大好きな

Shoutaroー君です

ж & kitchen ж-F1021459.jpg


これから少しずつ、彼の記録も残して行きたいな


のんびり更新になるかとおもいますが
よろしくお願い致します