しつこくフィギュアすみません。。(笑)
女子フリーものすごい試合でした~(>_<)
最終グループの気迫に満ちた演技といったらえーん
さっとん=宮原選手のパーフェクトの演技、これは銅メダルいける??と思いましたが、上位3人はさすがの演技でしたね!!
しかし今できる全てを出しきった演技、ショートフリー共にパーソナルベストをオリンピックで出せたこと。
得点が出てからは涙が出てきてしまいました(T_T)
日本美を出した繊細でいて芯の強さを感じた演技だなぁと思いました泣
圧倒的な練習量を自信にするタイプの選手なので、怪我をする前からもし怪我をしてしまって思うように練習できないようになってしまったらメンタル持つのかなぁと思っていたんですびっくり
それが約1年前に疲労骨折をして、そこから腐らず焦らず今できることを積み重ねてここまで戻ってこれてオリンピックでのパーソナルベストの演技、本当に頑張ったんだなあと思ったら涙が(T_T)
私より10も年下のさっとんの芯の強さ、本当に尊敬の気持ちになりましたラブラブ
よくやった~!!
さっとん愛だけでこんなに書いてしまいましたニコニコ
坂本選手も初出場で、フリー前はちょっと緊張してるのかな?と思いましたが堂々たる演技だったと思いました!
オリンピックで得た経験は坂本選手をとても強くしてくれたし、次に繋がると思いますピンクハート
ふわーっとした感想(笑)
っていうか皆初めてのオリンピックで魔物に負けた感じしませんよね?
ちゃんと自分に勝つ強さがあるんだなぁと、若い才能を見ておばちゃん涙(T_T)

オズモンド選手の演技は正直さっとんの銅メダルがかかっていたので純粋な気持ちで楽しめなかったけど滝汗
ダイナミックなジャンプ素晴らしかった!今度ゆっくり見直そう。。(笑)

メドヴェーデワ選手も怪我を乗り越えての銀メダルとても素晴らしいですよね!
キスクラでの涙が背負ってきたものの重さを感じさせてジーンと(T_T)

ザギトワ選手もほーんと可愛いって正義だと思わせてしまうくらい可愛くて好きです♥
可愛い見た目にも関わらず、高難度のプログラムをプレッシャーのかかる中やりきる力!!
笑ってしまう~笑い泣き
皆それぞれパーソナルベストを出し合う演技!本当にすごい試合だった。。
オリンピックでこんな試合が見れたこと男子シングルを見ていても思いましたがほんとーにフィギュアスケート好きでよかったえーん
こんな試合を見させてもらえたことに選手の皆さんに感謝の気持ちです!
ハラハラドキドキ、ひりひりするような試合ほんとーにフィギュアスケート好きでよかっ(以下割愛。。)

日曜日のエキシビションが楽しみです♪

写真ないのも寂しいので最近のノル坊を。。
箱見ると入るし、何かやろうとすると邪魔するし、猫のような息子です\(^-^)/