一昨日で生後2ヶ月。
予防接種デビューです

公費で打てるヒブ、肺炎球菌、 B型肝炎にプラスロタを打ってきました!
打った瞬間は泣いたけど、よく頑張りました


今のところ熱も出ていないけど、時間が経ってから出てくる副反応もあるそう。
次は1ヶ月後。
無事に終えられますように!
小児科の先生が優しそうな先生で、家から近いというだけで選んだ病院でしたが、今度からかかりつけにしようと決めました

この1ヶ月の様子
・寝るのが0時近かったのが22時くらいに寝れるようになった。
→本当は20時くらいには寝てほしい。。
寝かしつけ目下模索中
4時間睡眠→1~3時間授乳&寝かしつけ→3時間睡眠
・おならの音が大人並み。
笑っちゃうくらいおならの音がデカイ!
・あー⤴とか、うーうーとかうん、などおしゃべりするみたいに声がでてくる。
・顔を近づけると笑顔になる時も
可愛いすぎてキュン死にです
まだ反射っぽいような笑顔ですが。少しずつ反応も増えてきて嬉しいですね


ゴールデンウィーク頃には旅行に行こうかと計画中
ノル坊とはたくさんお出かけしてたくさん思い出を作りたいです
予防接種デビューです
公費で打てるヒブ、肺炎球菌、 B型肝炎にプラスロタを打ってきました!
打った瞬間は泣いたけど、よく頑張りました
今のところ熱も出ていないけど、時間が経ってから出てくる副反応もあるそう。
次は1ヶ月後。
無事に終えられますように!
小児科の先生が優しそうな先生で、家から近いというだけで選んだ病院でしたが、今度からかかりつけにしようと決めました
この1ヶ月の様子
・寝るのが0時近かったのが22時くらいに寝れるようになった。
→本当は20時くらいには寝てほしい。。
寝かしつけ目下模索中
4時間睡眠→1~3時間授乳&寝かしつけ→3時間睡眠
・おならの音が大人並み。
笑っちゃうくらいおならの音がデカイ!
・あー⤴とか、うーうーとかうん、などおしゃべりするみたいに声がでてくる。
・顔を近づけると笑顔になる時も
可愛いすぎてキュン死にです
まだ反射っぽいような笑顔ですが。少しずつ反応も増えてきて嬉しいですね
ゴールデンウィーク頃には旅行に行こうかと計画中
ノル坊とはたくさんお出かけしてたくさん思い出を作りたいです