鈴木大拙館で気持ちが洗われた後はやっぱり食い気にチュー
21世紀美術館の方まで戻りこちらへ♡
つぼみ



和の甘味処です。入口の引き手が九谷焼なのがツボ♡



ここではわらび餅と抹茶パフェを





わらび餅がとにかくぷるぷる~!美味しいものを食べると自然と笑顔が出てきますラブ

金沢城に行き、新しくできた櫓を見て、菱櫓の模型に萌え(笑)






軽く小腹が空いた我々はこちらに向かいます
ターバンカレー
ドロっと濃いのが有名らしい金沢カレー。
B級グルメも侮れません照れ





私は控えめに小。オットはぺろりと大を(笑)
クリームコロッケが普通のベシャメルソースではなく、炒めて甘い玉ねぎが前面に出ていて美味しかったです♡

てくてく歩いてる先にあったお土産屋さんで衝動買いをし、せっかく荷物を送ったのにまた鞄が重くなりました(笑)


九谷焼の箸置きに、先程のターバンカレーのレトルト、水出しできるボトルなど。
お家用に厳選です照れ



3日目は生憎のお天気でしたが、弁当忘れても傘忘れるなと言われる金沢。
ある意味金沢らしい気候の中、最後に鼓門でパチリ。

濃~い、そして美味しい北陸の旅でした♡

おわり