記憶がなくなる前に書いていきたいと思います!
式の3ヶ月前、式前1週間くらいはゆっくり過ごしたいよね~なんて余裕ぶっこいていた私。
忙しいとは聞いていましたが、こんなにバタバタになるとは
まず1週間前の土日は費用の支払い、司会者さんとの最終打ち合わせ、持ち込み物の搬入など?が主。
それと旦那さんと二次会の人数増減とか、司会者さんに読んでもらうプロフィールの推敲、御車代の数や、親族の入り時間などなど細々とした事を話し合いました。
席札を受け取れたのも日曜だったので、あまり時間のない中メッセージ全員書けるかなぁ?と不安になりましたσ(^_^;
本番10日前くらいには届いていたのですが、新居に送られたので旦那さんも仕事で受け取れる時間に帰れず、実家に送ってもらうようにすればよかったなぁと後悔m(_ _)m
ちょうどこの時は先週ひいた風邪をひきずって常に微熱があるような状態でした(;゚д゚)
席札メッセージは通勤時間中座ってる時間が長いのでその間に書いたり、昼休み中に書いたりちまちま続けて2日前に一気に仕上げました!
私は裏全面書いてたのに旦那さんは片面のみ。
あれ?そんなんでよかったの?って思っちゃいました
読めるかわからないけど、親族のお子ちゃまの分まで全員分書きましたよ!
木曜から休みをもらっていたので、月曜から水曜まではやってもせいぜい7時くらいまでしか仕事はせず。
ですが、旅行の洋服を買ったり、メイクリハーサルのドレスのメイクがどうしても気になって化粧品を買いに行ったり、なんだりで結局帰ってくるのは遅くなっちゃいました(つд`)
直前でバタバタするのはやだなぁと思っていたのに気がついたら3日前…
席札メッセージを書きつつ、疲れてお風呂にも入らず寝てしまい…
あれ?数日後花嫁…??って感じでしたーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
続くσ(^_^;

フィレンツェのバス♡
ちょっとしたものがおしゃれなのがヨーロッパの好きなところです(*´∀`)
式の3ヶ月前、式前1週間くらいはゆっくり過ごしたいよね~なんて余裕ぶっこいていた私。
忙しいとは聞いていましたが、こんなにバタバタになるとは

まず1週間前の土日は費用の支払い、司会者さんとの最終打ち合わせ、持ち込み物の搬入など?が主。
それと旦那さんと二次会の人数増減とか、司会者さんに読んでもらうプロフィールの推敲、御車代の数や、親族の入り時間などなど細々とした事を話し合いました。
席札を受け取れたのも日曜だったので、あまり時間のない中メッセージ全員書けるかなぁ?と不安になりましたσ(^_^;
本番10日前くらいには届いていたのですが、新居に送られたので旦那さんも仕事で受け取れる時間に帰れず、実家に送ってもらうようにすればよかったなぁと後悔m(_ _)m
ちょうどこの時は先週ひいた風邪をひきずって常に微熱があるような状態でした(;゚д゚)
席札メッセージは通勤時間中座ってる時間が長いのでその間に書いたり、昼休み中に書いたりちまちま続けて2日前に一気に仕上げました!
私は裏全面書いてたのに旦那さんは片面のみ。
あれ?そんなんでよかったの?って思っちゃいました

読めるかわからないけど、親族のお子ちゃまの分まで全員分書きましたよ!
木曜から休みをもらっていたので、月曜から水曜まではやってもせいぜい7時くらいまでしか仕事はせず。
ですが、旅行の洋服を買ったり、メイクリハーサルのドレスのメイクがどうしても気になって化粧品を買いに行ったり、なんだりで結局帰ってくるのは遅くなっちゃいました(つд`)
直前でバタバタするのはやだなぁと思っていたのに気がついたら3日前…
席札メッセージを書きつつ、疲れてお風呂にも入らず寝てしまい…
あれ?数日後花嫁…??って感じでしたーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
続くσ(^_^;

フィレンツェのバス♡
ちょっとしたものがおしゃれなのがヨーロッパの好きなところです(*´∀`)