みなさんおはようございます♡
スマイルフードプランナー*
管理栄養士のさかいゆかです( ¨̮ )
本日は朝からマフィンを焼いてみました(*˙˘˙*)❥❥
卵、小麦、牛乳の三大アレルギー対応マフィンです!!
甘さ控えめで、子供のおやつにもオススメ★
そしてさつまいも入りで栄養価も◎
材料
a米粉 ・・・ 100g
aベーキングパウダー ・・・ 3g
bサラダ油 ・・・20g
b無調整豆乳 ・・・ 140g
bキビ砂糖 ・・・大さじ1.5
さつまいも・・・半分
作り方
1.さつまいもをよく洗って皮をむき、5ミリぐらいの輪切りにし、柔らかくなるまで蒸す。柔らかくなったらフォークなどで潰し、マッシュ状にする。
2.aをボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。
3.bをほかのボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。
4.aとbを合わせてヘラで切り混ぜ、1で作ったさつまいもマッシュも加えて混ぜる。
5.170度に予熱したオーブンで25分焼く。
もっちもちで、ほんのりさつまいもの甘さとキビ砂糖でコクが出てて柔らかい美味しさです(*˘︶˘*).。.:*♡
ここで少しさつまいもについて♡
主な成分はでんぷん。カロリーはお米の約1/3です( ¨̮ )
熱に弱いビタミンCですが、さつまいもに含まれるビタミンCは熱でも壊れにくいもの◎
食物繊維やカリウムも多く含まれているため便秘やむくみ予防にもなります(*˙˘˙*)❥❥
さつまいもの選び方♡
⭕皮がよく色づいている、表面がなめらかで艶がある、固くて太いもの
❌ひげ根が多かったり、穴が深く空いているものは筋が多い可能性あり
今日はいいお天気ですね(❁´ω`❁)
是非1度お試しください♡
本日も良い1日を♪
