
産後育児で大活躍しているもの
3月に2人目出産しました〜!
育休中のママです!
---------------------------
生後0ヶ月〜1ヶ月の育児で
大活躍しているグッズを
紹介します!
その①
🌙寝かしつけ関係⭐️
▼
▼
▼
抱っこ布団
私は西松屋で購入しました!
背中スイッチ対策に半信半疑で
購入しましたが役立ってます![]()
1人目から買えばよかった〜!
あと思わぬ効果として‥
パパが抱っこすると
赤ちゃんがなぜか泣くんですよね![]()
腕のゴツゴツが嫌なのか?
抱っこ布団ごと抱っこすれば
嫌がる事がなく
パパも育児の戦力になってくれるので
本当〜に助かってます![]()
授乳ライト
(左が旧ver. 右が新ver.)
これ本当におすすめ!
ポイントは点灯時間が長いこと!
育児中って何かとやる事多くて
充電忘れがちになるのですが
これは
200時間充電要らず!!
1人目は
授乳期が終わっても
入眠前の絵本の読み聞かせやお話タイムで
約4年使い倒しました![]()
なので今回は
同じシリーズの最新verを購入![]()
光の調節も出来るから
夜中のオムツ替えに便利〜!
スリング
我が家はケラッタのスリングです!
使いこなせるか分からなかったので
お試し感覚で購入!
他のメーカーより安いのが決め手でした![]()
実際は
私というよりパパが
寝かしつけに使ってます![]()
このスリングに抱っこ布団ごと入れて
ゆらゆらしてると寝てくれます![]()
我が家には首座り前でも使える
ベビービョルンの抱っこ紐もありますが
首の負担を考えて寝かしつけには
寝かせたまま使える
スリングを使っています![]()
スリングは股関節うんぬんで
あまり良くないと言われてますが
クッションごと入れることによって
水平を維持する事で
足が丸まらないので良しとしています![]()
②へ続く!
産後用に買いました!
最近話題のこれ!
産後バキバキの身体にいいな〜![]()
と思ってたら主人が買ってくれました![]()
最初は重っ!って思いましたが
重い方がマッサージしやすい![]()
肩に使ってみましたが
めっちゃ気持ちいい〜!






