やっぱマンションの購入には二の足を踏みそう… | 怪しい占い師で、いかがわしい不動産屋で、普通のFPで、まじめなコーチのブログ…

怪しい占い師で、いかがわしい不動産屋で、普通のFPで、まじめなコーチのブログ…

夢のマイホームや地方移住、不動産ニュースと、それらにまつわる心や気持ちの四方山話

日本は地震大国で、いつどこで起こっても不思議ではありません。

とは言え、大きな声で言われ続けているのが四国から東京にかけての海側。

ハザードマップの確認は必須ですね。

 

マネーポスト『首都地震危険マップ【新宿区・港区】低地のタワマンに液状化リスクも

湾岸エリアはどこも似たようなもので、埋め立て地だったり、灌漑地だったり…

どちらにしても、地盤は緩いし、海抜は無いし…

 

そこらに建つ高層マンションの高層階は、普通であれば、見晴らしのいいところ。

ですが、一度災害が襲うと、あ~ら大変。

 

台風でも揺れます。

地震でも地上より揺れます。

 

電気が止まれば、外出もままならないし、水も止まって、どうしようもありません。

記事でも、「高層マンションの住人は、最低でも1週間分の食料や生活必需品の備蓄、いざというときの逃げ道の確認が必須だ。」とありますが、勿論そこには飲み水も必要です。

食料からとれる水分を除いても、一日1.2~1.5リットル程度は必要と言われていますので、一人2リットルの水1ケースで、約一週間。

お高いマンションに水を備蓄するだけで、それなりのスペースがいるなんて、考えたくもないですが…

 

オリンピックが延期になって、引き渡しも遅れるであろうと予測されるハルミフラッグなんかは、今後、人気が下がるのではって思いますけどね。

今現在、マンションは供給を絞っているようで、値崩れはしていませんが、将来的には怪しいものです。

 

長~い間金利払って、せっせと返却していっても、それが終わる頃に値段が下がっていたら、って考えると憂鬱ですねぇ。

 

あなたはマンションはまだ高値が続くと思いますか?それとも…

 

一緒に考えませんか?

 

お問い合わせはこちらから

 

supported by うらない不動産屋