
仕事終わりにランカル(英会話カフェ)に行ってきました=3
今日はいつものゆっくり話すメイト(先生的な人)でした!!
初め1人いたのですが、3月から新しいシステムになって、それでいろいろあったみたいで帰ってしまいました…。
なのでマンツーマンレッスン!!
チャーンス(о´∀`о)
他愛もない話をして何故か二輪車で一輪車ばりのアクロバティックするドイツの競技をYou Tubeで見て、
次に躰道(たいどう)という空手×カポエラ×テコンドー×少林寺拳法みたいな日本の武道(こんなのあるの知らなかった!!)をYou Tubeで見て、
最後はメイト(先生的な人)に漢字を教えてと盛り沢山な内容になりました!!
最後に漢字の意味(例えば鱈はさかなへんとゆきがミックスされた意味だよ的なことを英語で伝える←これが難しい)を教える部分に関しては
面白かったし自分自身が勉強になりました!!

今日メモした内容ですφ(..)
あと「虎穴に入らずんば虎子を得ず」の意味を英語で言い換えました!!
これも楽しかった!!
案としては、、、
・it takes risk get a chance
・Nothing ventured nothing gained
合ってるかわかりませんが、こんな感じ↑になりましたwww