哲学@You Tube | プロローグ

プロローグ

日々起こった出来事を紹介するblogです。

基本どうでもいいこと、くだらないこと、役に立たないことを書きます。



昨日の夜に最近ルーティン化しているオリラジ中田敦彦さんのYou Tubeを観ました^ ^

そこでザッピングしてると、、、
『哲学』というお題が!!

「いやぁー、全然わからないやぁー!」
「ニーチェくらいしか知らないしその名前しか知らないしな!!」

とか思ってましたが中田敦彦さんはいつもめちゃくちゃ面白くてわかりやすく説明しているので

昨日は『哲学』を選びました!!
めっちゃ面白かったです♪

三部作になってて最終回だけまだ観ていませんが歴史から学ぶ哲学は非常に面白かったです!!

古代(科学)
中世(宗教)
近代(科学)
現代(まだ観てないです…。)

と各時代時代によって哲学(ここでいう科学・宗教・政治に対して本当にそうなのか!?と疑問を持つこと)が変化して行くんです!!

マジで面白いです♪
勉強になりましたφ(..)