送別会 | プロローグ

プロローグ

日々起こった出来事を紹介するblogです。

基本どうでもいいこと、くだらないこと、役に立たないことを書きます。

昨日、前のバイトの送別会に行ってきた。


社員の人が辞めると言うことで参加。

(現在はすでに辞めて新しい会社で働いている)


地元の駅の土間土間で。


僕は仕事があり、途中から合流した。


15人近く集まっていた。


送別会で15人も集まるなんてすごい。


それだけ「お疲れ様でした、ご苦労様です」

言いたい人達が集まったと思う。


会もお開きに近づきひとりひとりからのメッセージ。


みんなかなりまじめで泣かせるような贈る言葉。


僕はそういう湿っぽい贈る言葉は好きではないので

ボケも混ぜた笑わすような贈る言葉


もちろんまじめなところはまじめに

しめるところはしめて


2・3人泣いている人がいた。


いいなぁ~。

僕の送別会なんて誰一人泣いてなんかくれなかったわい。


と思いつつ、みんなの贈る言葉を聞いていた。


こういった会を開いてもらうような人間になりたいし、

みんなからいい印象を持たれるような人間になりたいと思った。


でも、けっこう面倒臭がり屋で飲み会とかあんまり参加しないからな。

呼んでもらえないし、開いてもらえないかも(笑)


でも、自分自身分かっているしそういう人間だってわかっているからいいんだアップ