過去記事のようになったな!

2021年9月14日の記事

---------------------------------------------------

協力金バブル

この真実を知られて困る飲食店。

経営が厳しいと、国民に思っていて欲しい飲食店。

まだまだ、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が続いて欲しい飲食店。

税金で大変だと、ウソで誤魔化す飲食店(協力金以上の納税は無い)

国も報道規制をしている、言論統制。

テレビでしか情報を知る事が無い人を、騙し続ける国。

SNS等では、店主自ら協力金バブルを発言している者も多い。

是非、#協力金バブルで検索して欲しい。

多くのコメントがある。ヤフーコメントの方が、まだ、規制が緩いからいいかも。

現職の国会議員で一人だけ「協力金バブルはおかしい」と発言した。

他の議員・知事は無視を続ける。

これは、国や都道府県が認める、税金の不当な分配だ。

飲食店だけへのバラマキ(救済)をした後は、増税だろう。

皆、納得して納税しますか?

申告書に基づいて給付する事が、妥当だ。

見直す時間は、十分にあった。

しかし、見直さなかった。

増税の為の理由にされていいのか。

納税もせず、申告もせず、申告も過少申告など多い業種。

脱税が毎年第一位の飲食業。

協力金は、東京都で1400万円、大阪で1000万円、他の地域で800万円。

経費は家賃と光熱費ぐらい。殆どが利益。

人件費は、雇用調整助成金で最大15000円/日出る。

雇用関係を、あえて結んでいない飲食店は、自業自得だ。

増税が嫌なら、多くの人が声を上げて、協力金の返金を求める行動をした方がいい。

 

支持政党は、皆さん違うだろうが、河野議員は緊縮財政派ですから。

今より、支援が少なくなります。

どの政党がいいかは、ご自身でお考えください。

自粛解除を至急して、通常の社会生活をする事が、一番いい事です。

------------------------------------------------------------------------------

 

 

 

 

過去の売り上げを超える時短協力金返還訴訟!