本日もご訪問くださり

ありがとうございますピンク薔薇


    

山口県在住。

5歳娘と旦那さんの3人家族。

アラフィフママ。


フツーのママの私でもできた!

おうち性教育。

とにかく明るい性教育
『パンツの教室』インストラクターの
中川内 真佐枝です
 

子育てがツラくて
迷走ばかりしていた私。


性のワードを口に出すのすら
恥ずかしかった
フツーのママの私でもできた
おうち性教育で


親子で明るく楽しく
性のお話が
できるようになったことで



娘を愛おしく思えるようになり
あんなにツラかった子育ても
娘や自分をマルッと
受け止められるようになったら
ラクにそして楽しくなりました♪


ぜひお読みくださる方の
子育てのヒントになれば
そんな想いで綴っていますにっこり


昨日のベッドルームでのこと。

寝る前に本を読んでもらうことを

楽しみにしている5歳娘。

バタバタで読めない日もあるけど🤣

この時間が確保できた日は

親子でとってもゆったりした気持ちで

過ごせる大切な時間。

昨夜の娘からのリクエストは

『命のアルバム』でした。

世界でひとつだけの

娘の為だけの本。

定期的に『読んで♡』と持ってきます。

それはそれは大事そうに抱えて☺️

1ページ目を開いた時に娘からふと

『ねぇママ。この本はみんなの家にあるの?』

との質問。

「うーん、そうだねぇ。

 これはパンツの教室の性教育を

 してるお家にしかないかな。」

「どうしてそう思ったの?」 

と聞くと

『この本があったら

みんな幸せな気持ちになるかなと思って』

5歳娘の素直でピュアな気持ち。

そんな想いを

この本に抱いてくれてるのかと

母は感動🥺✨

なんで娘がそんな事を言うのかというと

この本には娘がどのようにして

お腹に宿り生まれてきたか

その時ママやパパ、周りの家族が

あなたのことをどんなに待ち望んでたことか。

あなたをどんなに愛しているか。

そんな事を綴っています。

そう自分のルーツを知るための本です。

この本を通して未就学児からでも

命の始まりを明るく楽しく大切に

ごまかすことなく伝えられます。

でもこの本が効果を発揮するのは

お子さんが小さい頃だけではないんです。

思春期に自分を見失うほどの

どうしようもない悲しいこと

ツライことがあった時に

満身創痍の彼、彼女たちが

見返してくれた時、自分という存在が

いかに愛されて生まれてきたかを改めて知り

そっと癒して勇気づけてくれる

そんな本になります。

パンツの教室の

中級講座④の中で作るんですが、、、

私はマメじゃないので

絶対、講座を受けてなかったら

こんな素敵な本は

作れなかっただろうなぁ〜🤣

親子で性の話を明るく楽しく

話せるようになって

娘のドッキリ質問にも

ドーンと構えられるようになったことも

愛情を伝えられる母になれたことも

嬉しいことなのですが

形あるものとして

この本を娘に手渡せたことが

パンツの教室を受講した私の

大きな財産のひとつでもあります♡

私と一緒に

とにかく明るい性教育

『パンツの教室』の中級講座で

お子さんだけの

世界にひとつの本を作りましょう♪

お子さんが大喜びするページの作り方も

お教えしますよ💓

6月12日(水)まで期間限定で

初級講座、中級講座がお得にご受講できる

キャンペーンやってます♪

詳しくはこちらから▼



⁡本日も最後までお読みくださり

ありがとうございました飛び出すハート


*・゜゚・*:.。..。.:*・'*:.。. .。.:*・゜゚・*