☆対戦相手
翔くん率いる ドラマ「家族ゲーム」チーム

☆プラスワン
バナナマン(日村さん) バカリズム

今回の嵐チームには 翔くんが不在という事で
何とリーダーがMCを!
MMDAを獲得してしまったので 自ら立候補したらしいひらめき電球

僕が勝てそうなゲームをチョイスした」 と話す翔くんに
櫻井さん、得意なゲームってありました?」 と
いつになく攻撃的なリーダー(笑)
リーダーのMCやいかに⁈

こらぁ~‼バナナ~むかっ(笑)
プラスワン9回も来てるのに。。。
初戦のコロコロバイキングでは
ボールを全て落とし 得点は何と0点[みんな:01]

松潤も「こんなの初めてだよ」と 唖然としております。。。
ワタシモハジメテミタヨヒヨコ

"バナナとリズム"の件に爆笑!
ニノさんのツッコミも冴え渡る(笑)

大失態を犯した日村さんに 「何でタメ語なんだよ!」と
ニノさん、容赦無し[みんな:02]

オレンジゾーンが プラスワン同士だったのも
マズかったかもね[みんな:03]

家族ゲームチームは オレンジゾーンに翔くんが居て
僕はピンクゾーンのはずだった!」 「話が違う!」と
板尾さんたちに交代を要請するも すべて却下[みんな:14]

神木くんとドラマで共演した事がある
ニノさん(2000年の涙をふいて)と 相葉ちゃん(2001年のムコ殿)は
(彼女役がいて)カッコイイよな~」と 声を揃えておりました(笑)
↑親戚のおじさん状態とテロップが[みんな:15]

家族ゲームチームが120ptを取り いきなり広がる点差[みんな:04]

ローリングコインタワーでは
ちょっとプレッシャーかけたいよね」 と松潤のドS発言が[みんな:05]
リーダーも攻めます」と リーダーに対しても無茶ぶりが炸裂し
はいっ?と困惑するリーダー(笑)

結局ここでもバナナさんが タワーを倒し…点を稼げずガーン

デュアルカーリングでは 嵐チーム優勢か⁈
2戦目は時間制限があるにも関わらず 探り合いを続ける両チーム。

ここで神木くんが翔くんの サウナシーンの逸話を。
ずっとバランスボールに乗りながら 腹筋をして鍛えていたらしく
それで今オッパイ大きくなったんだ」 と答える翔くん(笑)

"キャンドル翔"の話も出てました!
前室で焚かないで下さいと 言われてるらしいですね[みんな:13]

結果は嵐チームが280pt、 家族ゲームチームが170ptと
嵐チームが上回るも総合点が…あせる

クリフクライムでは 嵐→ニノさん、
リズムさん 家族ゲーム→翔くん、
北原ちゃんの 組み合わせひらめき電球

リズムさん…気合は十分でしたが
1つだけ押し忘れた上に 上がるまでにモタモタして時間が!

ニノさんも健闘したけど 時間が足りなくて
渡された足場をボタンに投げ付ける暴挙(笑)
あれで点を稼ごうとしたらしいけど
そうなったら凄い投手が来た時に 投げられて点取られちゃうから」と
翔くんからダメ出しをくらうニノさん。

いや、ルール違反だからね?(笑)

家族ゲームチームの北原ちゃんも 2つ押し忘れてしまい
翔くんは横に横に大移動!!

筋肉あるしダイナミックに動くから
行けるかなと思ったけど クリアボタンまで到達ならずDASH!
櫻井革命起きなかったね(笑)

キッキングスナイパーでは バナナとリズムは1点も獲れず
松潤は1度パーフェクトを 達成するもその後奮わず
リーダーも不調で170pt。

ここでも活躍出来なかったバナナさんに
春の新作は?」と ネタを要求するニノさん(笑)

案の定、滑ってましたけどね~[みんな:12]

この時点で嵐チームは820pt、
家族ゲームチームは674ptで
相手チームが150pt入れると 嵐チームの負けという状態に!

最後の戦いを前に翔くんが 「櫻井、男になります!」と
高らかに勝利宣言(笑)

翔くんは少し残念だったけど
(2缶目を乗せてた台だけに 当たるのはある意味凄いキラキラ)
神木くんの頑張りもあり 160ptを収め見事勝利クラッカー
浦上くんも頑張った!

翔くんだけ敵チームの時に
勝った事がなかったらしいので 名誉挽回[みんな:06][みんな:07]

でもやっぱり嵐は "5人で嵐"ですねぇ[みんな:08]

リーダー、MC頑張ってたけど
後半あんまり喋ってなかったような(笑)

そして本日のMDAはもちろん… バナナさん~[みんな:09]
ニノさんからは 春の新作のダメ出しをされ
松潤には「じゃあ冬は?」と聞かれ
「春夏秋冬無いよ!」と逆ギレ(笑)

ちなみに一緒にいたリズムさんは 免れてました[みんな:10]
落ちた後にメンバーからアンビリバボーの番宣を振られ
宣伝しかけたところに翔くんが
スポンジをぶつけまくってたのが面白かったなぁ~(笑)

来週は図書館戦争チームとの対戦!
楽しみ[みんな:11]