今回のアニキゲストは松田龍平さんひらめき電球

松潤と高校の同級生だそうで!
そういう高校だったのもあってか
何か豪華だなぁキラキラキラキラ

じゃあニノとも同い年だ!と
ニノさん、アニキ、松潤の
3人で並んでたけど
タメに見えない~(笑)

誰と同い年?かと聞かれて
「朝青龍」と答えるリーダー。
1980年生まれの有名人は
他にもいっぱいいるのにナゼ(笑)

それに対して松潤が
「俺らは琴欧洲」と
相撲ネタで切り返してたのが
面白かった~[みんな:13]


アニキからのお土産は
季節のフルーツ盛り合わせいちごぶどう

嵐のイメージに合わせてって
言ったのに理由がアバウト(笑)

相葉ちゃんは「マンゴー」
松潤は「びわ」
リーダーは「パイナップル」
ニノさんは「メロン」
翔くんは「さくらんぼ」 でしたひらめき電球

メロン美味しそうだったな~音譜
砂糖ぶん投げたぐらいって
相当甘いよね(笑)

さくらんぼ、高っ叫び
40粒で2万円て‼

「極み」か「佐藤錦」かな?
どちらも桐の箱に入っていて
値段は同じくらいするはず…さくらんぼ

翔くんは2千円分ほど
召し上がった模様[みんな:01]
リーダーもパイナップル食べ過ぎ!(笑)


20歳の時にアニキと松潤は
2人きりでロサンゼルスに旅行~?

英語が話せなくとも
アタックする姿勢は大事だけども…
松潤、勇ましいね[みんな:02]

2人の間に会話はほとんど無くて
思い出も松潤とビーチを歩いた記憶だけ!


アニキ、餓鬼レンジャー聴くの!?
振り幅が大きすぎて
ますますミステリアス(笑)


普段キレイな言葉遣いをしている人が
砕けた言葉を使うとドキッとする…
ギャップ萌えってこと?

翔くんが嫌いって言ってたけど
「は」を「ゎ」って書く人
私も好きじゃないなぁ。。。

女子中高生だったら
ひとつの文化かな~ぐらいに思うけど
20代でも使ってたら引くハートブレイク
読みにくいしイラッとする(笑)

それだけで否定はしないけど
あんまり良い印象は持てないかな。


アウトドアやサバイバルゲームが
好きなのもちょっと意外!
テンション上がっても
あんまり出ないタイプなのかな?


シャンプーをするのが怖いのは
何となく分かるかも。
見えないから気配が怖いもん[みんな:03]

逆に怖さを楽しめるリーダーは
さすがですな[みんな:04]
"ひとり遊びの天才"とメンバーから
称されてたもんね[みんな:05]

すれ違った人が
俺の部屋から出て行ったな…って
想像力が豊かすぎる(笑)
もし鍵開いてたらどうするよ[みんな:06]

人間の視界の死角が気になる時期?
リーダーの不思議な質問に
メンバーもポカ~ンとしてましたが
アニキ的には
"あったかもしれない"らしい(笑)


龍平流・桜の京都ぶらりしやがれでは
翔くんが京都弁でセット回転!
ん~?使い方が…(笑)

みんなで足踏みをしながら
桜満開のぶらり旅の映像を
進めて行きますあし

祇園の巽橋と上賀茂神社は
桜の時期に行った事あり桜
シロシダレは特に綺麗です。

トロッコ嵯峨駅の桜も美しいですね~
鬼が怖いタイプじゃなくて良かった(笑)

二条城のライトアップは
見たことないんだよね~…
いつか見に行きたいビックリマーク


京都撮影の差し入れメシも
美味しそうでした割り箸

1品目は銀閣寺 京のおあげ屋
「おあげ寿司」ひらめき電球
ごま、しょうが、カレー味の3種類。

まずは何故か枡アナが試食。
「カレーが主張してくる!」との感想に
「そんなに濃くないはず・・・」と
アニキから否定のお言葉[みんな:07]

無言で完食したリーダーに
コメントを求めると
「おいなりさんだよ」
えーっ(笑)

2品目は田中鶏卵「青のり巻き」ひらめき電球

何故かまたもや桝アナが試食。
「青のり茶碗蒸しに近い」に対し
「茶碗蒸しじゃない…」とアニキからの否定[みんな:08]

無言で食べていたリーダーは
「ウマイよ」の一言のみ(笑)

3品目は今西軒の「おはぎ(きなこ)」
1日限定100個ひらめき電球

またまた枡アナの試食。
「歯にきなこがついて、
コメントが難しい」との感想に対し
「歯にはきなこ付かないですね」と
アニキからは即、否定[みんな:09]

枡アナ、頑張れ!(笑)

本音で一句詠みやがれでは
全員で川柳を一句ひらめき電球

お題は「最近恥ずかしかった事」

☆枡アナ
「ZIP終わり はじめて気づいた 窓全開」
生放送~反省会が終わってから
やっと事態に気づいたらしい。

でも、アニキが考えていた川柳と
一緒だったらしく…
やらかした感、満載(笑)

☆松田アニキ
「登壇後 上がってみれば チャック全開」
舞台挨拶の時にチャックが
開いている事が多いらしい…

☆松潤
「カッコ良く 登場したが すぐコケる」
大阪ドームでのコンサートにて
2曲目にメンバー全員で
センターステージへ行く際に
思いっきりコケたそう…

アニキからのお言葉
「勢いって大切だなあ」

☆リーダー
「船の上 釣りに夢中で 海の中」
冬の海での夜釣り中に海に落ちて
携帯を水没させたエピソードですよね[みんな:10]

俺行っちゃったなと思った時既に遅し…
その時に出た言葉は
「ああ~」だったらしい(笑)

アニキからのお言葉
「帰って来れて良かったなあ」

☆翔くん
「コンサート 歌詞を忘れて 客あおる」
アンコールの曲を歌うときに
ラップから始まる歌詞を忘れてしまい
お客さんに「Every Body~」と
マイクを向けて誤魔化したとか(笑)

アニキからのお言葉
「カッコイイっすね」

☆ニノさん
「ビックリだ! たいらなとこで つまずいた」
障害物が無い所でつまずいてしまうのを
地面のせいにするらしい( ゚∀゚ )
私もたまになるんだけど
老化現象…?(笑)

アニキからのお言葉
「気をつけて下さい」

☆相葉ちゃん
「コンサート 左ちくびが ライドオン」
コンサートで衣裳チェンジの時に
急ぎすぎてTシャツの腕を通す部分から頭を出してしまい穴がひとつズレ…
ずっと出てしまっていたらしい(笑)

右手で隠しつつ
歌う時は左手に変えて
隠して歌っている相葉ちゃんを
隣で見ていた翔くんは
「なんかカッコつけてるなあ」と
不審がっていたとか(笑)

アニキからのお言葉
「ライドオンで緩和されている」

ちなみにベスト川柳は
相葉ちゃんでした[みんな:11]

松田アニキ…
とっても不思議なオーラを
纏った人だったなぁクローバー

リーダーの感じとは
またちょっと違うねぇ。
↑話は通じそうだけど(笑)

今日はリーダーがよく喋ってたし
松田アニキの魅力も発見出来て
面白かったな[みんな:12]