ももクロのDVDで(笑)



4.10中野サンプラザ大会 ももクロ春の一大事 ~眩しさの中に君がいた~ LIVE DVD
というタイトルのライブDVDがある。

これは当時まだ名前の後ろにZの付いてない6人のももいろクローバーから早見あかりが脱退する時のライブDVDなんやけど、とにかく凄いのだコレ。
バナナマンの設楽が「いい映画を見たような感覚」を味わったというのも分かる!っていうかそりゃあもう大号泣したからな俺(笑)
ここ数年で1番泣いたわ・°・(ノД`)・°・



まずももクロちゃんから説明すると
アイドル全盛期の現在においてアイドルユニットが乱立し地下で成功のために競い合っているこのアイドル戦国時代!!(なんて言われてるのかはどうか知らないし今自分の中にその言葉が浮かんだだけやけど、、、、)
と、とにかくアイドル戦国時代において地下アイドルの中で
ここ2年ぐらいで他のアイドルより1馬身どころか2、3馬身リードしているのがももいろクローバーZである。

その魅力は
とにかく全力の日本一全力で激しいと言われてる全力のライブパフォーマンス
曲のキャッチーさ
メンバー全員が個性的
色で識別しやすいこと
過酷で地道な下積み活動
モモノフといわれるファン
などなど色々あるんやけど、
DVD見ただけで売れるべくして売れてるなぁというのが分かるとにかく実力は文句なしですYES!!



そして脱退した早見あかりはその中でも1、2を争う欠かせない存在やったのだ。
1or8_music_
他の5人とは毛色が違う。ももクロのクールビューティーという通り名?からも分かるように顔も一番整ってて身長も高くモデル体系で最初に目に付く感じ。
そして声もハスキーで
ライブではRapという意味のMCと司会者的な意味のMCをこなす。
もうホンマに欠かせない存在。
それが辞めると言い出したからには
色々揉めたらしいがそこらへんもちゃんとDVDに入ってるYO!(※注:ラップ担当しててもこんなしゃべり方はしてません)




ほんでやっとDVDの中身のことに入るねんけど
まずこのDVD!
・・・330分もある(笑)
実に5時間半(笑)
俺も5日ぐらいかけてやっと全部見終わった(笑)
長かった・・・見る前はアホちゃうかと思った・・・笑

その理由は2部構成!!!
1部と2部で1日で客を入れ替えて
2回もライブをももクロちゃんたちは行っているのだ!体力すげぇΣ(=°ω°=;ノ)ノ


1部はとにかく楽しもうというコンセプトで「ももクロ☆オールスターズ2011」。
震災1ヶ月後やったから日本中に元気を的なテーマもあった。
その内容はソロあり、メンバー内ユニットあり、スペシャルゲストありの125分!
これは絶対飛ばしちゃあかん。2部の卒業ライブから見ようと思わずしっかりと1部から見るべし(笑)
俺もファン歴数ヶ月やからライブにも行ったことないしライブ動画もろくに見たことなかったけど
そのパフォーマンスの凄さが分かるし楽しめる。
とくに紫の高城れにちゃんなんかはもうライブ中狂ったように踊ってるから色気ゼロ(笑)
赤と黄色は可愛さとアクロバティック連発がすごいし
ピンクはやけにセクシーでエロいし
緑は真剣さが伝わるし浜崎あゆみみたいな少し拳の効いた歌声がいい。
そして青の早見あかりは一番かっこいい。
1部でとにかく俺はライブ行きたい欲が爆発した!!
なんで次のツアー関西ないんかな~o(TωT )


2部は「早見あかりFINAL そして・・・」。
これはもうメンバーも(ついでに俺も)号泣号泣。
途中で早見あかりへのメッセージやドッキリの部分がDisc3で結構な長い時間あるねんけど
メンバーが100点のコメントを連発するもんやから30分ぐらい泣き続けて、、、もうね!、、もうね!!!!泣
ドッキリもね、結構いいのよこれ!もうね!!、、ほんともうね!!!泣
そして「今日はいくら泣いてもいいから絶対笑おう」というももクロちゃんの約束事のもとアンコールは笑顔で終わるのだー素晴らしかった(TωT)ドキドキ

それに特典映像が付いて5時間半。




そんな感じで大号泣してしまったので
まぁあんまし興味がない人も見たら少しはアイドルに対する見方も変わるかも。
できればある程度曲を聴き込んでからね(・ω・)
そして俺みたいにライブ絶対行くと決心するのだー(^ε^)音譜




ちなみにこのDVD定価6000円とお高いけど
Amazonやったら4400円で買えるから!
絶対誰かさんみたいにタワレコで6000円で買ってから
Amazonやったら4400円で買えることに気付いて
DVD見る前に泣いてはダメですよー!ううっ・・(TДT;)ダウン