*病院* | *Rinry(*´∀`*)Style*

*Rinry(*´∀`*)Style*

ブログの説明を入力します。

 
来週検診にかかる
予定だったのですが
急遽子供の預け先が
なくなってしまい
1日ずらしてもらえないか
病院に問い合わせると
 
 
受付:「予約変更はできません!!」
と言い切られ、
 
じゃぁ予約変更システムが
なぜあるんだと疑問に思った。
 
 
受付は
それでは終わらず
 
 
受付:「そちらが予約したんですからそちらが予定を合わせてください」
 
だの
 
「毎週同じ先生にかかってください」
 
「手元にカルテがありませんけどお名前は?」
(さっき患者番号言ったよ)
 
「もう以前かかられた先生はいませんから」
(カルテないのになんでわかんの?まだ1人はいるよ!)
 
「予約でもみなさん二三時間待ってますし‥」
(聞いてない)
 
「里帰りではなくそちらでかかられたら?」
 
まあ次から次に
でてくる。
 
まずさ、会話になってない。
 
ストレス溜まってんの?
 
私も今回はつわりが
重くて体調最悪
だったから我慢できず。
 
 
「わかりました。もうかかりません。」
と電話を切ってしまいました。
 
 
 
1人目の時から受付の
対応は最悪で有名でしたが
帝王切開で仕方なく
通いました。
 
受付だけでなく
スタッフの対応も酷かった。
 
帝王切開後、感染して
創部が離開して浸出液で
ベッドもびしょびしょ
なのに放置だし
 
1ヶ月入院するはめに。
 
感染症で40℃あって
抗生剤も効かず
切り替えて
その間、搾乳して捨てての繰り返し。
お腹にぽっかり穴開いて
浸出液もすごいのに
母子同室。
 
 
点滴は失敗され続けて
一週間で20箇所以上。
 
 
私が看護師だから?
産科経験があるから?
 
いじめかと思った。
 
うちはみんな医療従事者なので逆に訴えられなかった
(__;)
 
まあこの話はきりがないのでここまで。
 
 
とりあえず1人目とは
違う病院で産む予定です。
 
旦那も家族も励ましてくれたので頑張ります。
 
(o>ω<o)