前回の記事


9/30(土)

稲架木(稲干し台)代わりに使っている

単管パイプの準備、建て方の説明会を

関口さんが開催してくれました


とても丁寧に教えてくれて

皆んなで実習もしました!


今回はこうさくが用事があり

私ひとりなので

関口さんの説明を全て動画で撮りました


…とやることは全てやったのですが

いざ自分で出来るのかは

自信がありません💦


10年古代米を作っている方々がいるので

稲刈り→干す→脱穀の実際の作業を

見せて貰ってから

トライしようと思います😊


それにしても

コロナで寝倒れていた私は

8/5(土)以来

実に2ヶ月ぶりに

田んぼにやって来たのですが…

見事に育っているぅ〜👏


関口さんが作業された稲干し

すごい👍

これ全てひとりでやられたのですね


古代米チームの田んぼを

見せていただきました

黄色いのは、なんと麹ですって✨


我が家の田んぼです

よく育ったね〜🌾よしよし❤️


次は↓