玄関を、夏仕様にしてみた。
どこか遠くに行きたくなるな~(^ ^)

photo:02


昨日、かなりショックなことがあった。

帆船とあいまって、
ふと、こんなことを思った。



居心地のよい自宅にいる
心が平安な状態を、
例えば真っ白な布だとすると…

世間に出て、
他人と関わって、
嫌なコトを言っちゃったり、
言われちゃったりしたときって、
その布に泥がついたみたいだ。

終わったあとも、
嫌なセリフを反芻したり、
顔を思い出しちゃったりして…

でも、
そのあと、
好きなコトをしたり、
なんやかや時を過ごしていると、
少しづつ、
その泥が洗い流されるように、
薄まっていく。

気がつけば、
白い布に戻っている。

よく見れば、
それは、
完璧な白ではないかもしれない。
うっすらと
染みが出来ているかもしれない。

でも、
きっと、
はじめの汚れのない白い布よりも、
味わいと深みがある。

航海にでたあとの帆のように。

そんな気がする。

泥を洗い流す方法は、人それぞれ。

散財、旅、暴飲暴食、etc.

イロイロあると思うけれど、
強いケミカルな洗剤ではなく
自然に、優しく洗い流したい。

イロイロあると思うけれど、
私にとって、
ヨガは、それにあたる。

今日のレッスンに来た人も、
日々の泥が洗い流された。
そんなふうに、
思っていただけたら、いいな。

photo:01
近所に新しくケーキ屋さんが出来た!

私の白い布を保つには、
甘いものも、必要不可欠⁈(笑)
****************************

川口駅徒歩10分

MAX4名の少人数ヨガ教室

YogaRoomポレポレのHPはコチラ↓


YogaRoomポレポレ