【廃墟探索】不法侵入!?を視野に…:のせリザの鉄槌【一ノ瀬彩】 | 一ノ瀬彩〜のせ日記〜

一ノ瀬彩〜のせ日記〜

YouTubeや配信サイトにて配信と投稿をしています。
日常生活~ご報告までコチラのブログでお知らせ致します。
公式HP【http://ichinoseaya.fourlegs.cloud】
twitter【一ノ瀬彩@1noseaya7】
YouTube【一ノ瀬彩 公式 秘密結社のせ民】←検索




いっせーのせ!
ご指名ありがとうございます!
一ノ瀬彩です。

今回は私に代わりまして…
のせリザさんから不法侵入!?起訴!?法的な
堅苦しく説教くさいお話をさせていただこうとおもいます。


【廃墟探索等での法的なお話】

廃墟探索等を行う際…
不法侵入で捕まる起訴される方がいる事を知っているかしら?

不法侵入とは…?

法律・条文刑法130条
保護法益住居権(争いあり)
主体
客体他人の住宅、他人の監守する邸宅、建造物、艦船
実行行為侵入
主観故意犯
結果挙動犯、侵害犯
実行の着手侵入行為を開始した時点
既遂時期侵入した時点
法定刑3年以下の懲役または10万円以下の罰金
上記を参考にしなさい!

不法侵入にも種類があって…
侵入した当日が大丈夫でも…
3年から5年は起訴期間が残っているらしいの…

だからね、この日に心霊スポットに行った!等という明確なお話は本来時効成立前なので避けた方がいいと私は皆さんに言わせてもらうわ!

私自身も事項成立前の案件なんて…自ら犯行自供するのと同じで恐ろしくて世間に出せないわ…。

場合によっては、アナタが気軽に呟いたその言葉が証拠となり…なんて事もあるらしいの。

投稿の際も気を付けておいた方がいいかもしれないわ。

裁判費用やその他の苦労等を考えたら望んで起訴する方はあまりいないみたいだけどね…

お金より心身的な問題を優先したり、その投稿がきっかけで来客者が増えたとしたら…有り得なくはない話ではあるのよ。

不法侵入が現行犯以外で訴えられたというケースをあまり聞かないのは…

・いつ撮影したかがわからない
・起訴する権利者地主自身が裁判を望まない
・許可を得ているが得ていないようにみせる作品もある

という事も背景にある様なの。

つまりは取り締まりが難しい分野という事ね…

動画等投稿している人の中には、許可を得ているが得ていないという創作ジャンルを選択する人もいるから、この手の話には第三者はあまり口出ししない方がいいかもしれないわね。

ただし、故意に偽装するのは違法になってしまう可能性もあるの。

それを踏まえて、私が言えた義理じゃないけど不法侵入は犯罪行為よ。

安易にベラベラと風潮したりしない事を推薦するわ…

それでも…どうしても投稿したいよって言う一ノ瀬彩みたいなわからず屋が居ると思うから解決策として一つの案を提案するわね。

責任なんて取れないから参考にしないでちょうだい。

あえて寝かせてからの投稿ならば、問題にならないわねぇ。撮影日程提示は非公開にしておけば…偽装もしていていないし嘘にはならないわねぇ。

今のは頭の中お花畑な人間の空想論よ。

わすれなさい。

(法的に3年から5年で時効なので過去の作品として明記や詳しい日程は伏せる事である程度は防げる模様ではあります。※保証はありません。)





【一ノ瀬彩】

私自身の作品も…
撮影日は非公開で過去のものとしてお楽しみ下さいという形で…
作品の撮影日時の開示を非公開寝かせたものを現在進行形として投稿、許可を得てもあえて開示しない等様々な手法を取り細心の注意の元…
皆さんには楽しんでいただいております。

ちょっと硬いお話になりましたが、皆さんが廃墟探索を語る投稿する際のご参考になれば…と思います。

※この投稿は法的偽造や法の抜け道を推薦するものではございません。
※口外するならば寝かせてから話したり投稿する方がいいよ。
※リアルタイムとして取り扱う際はそういった事も視野に入れようね。
※法的には免除されても誇れる事ではありませんよ。
という注意喚起のお話でした。




足緑足ピンク星上YouTube星下足黄星カラフル
↑一ノ瀬彩の動画を観覧する↑ 

✳使用機材✳



✳公式グッズ販売中✳


✳ 公式サイト✳


✳お仕事や案件のご依頼✳






【オススメの動画投稿】









・法的マニュアル/法律/知識/勉強
・心霊スポット/廃墟/探索
・住居侵入/罪/犯罪/投稿
・オカルト/ホラー/エンタメ
・YouTube/動画投稿/写真/動画
・一ノ瀬彩/のせリザ/語り/スピリチュアル