飲む点滴」とも言われる甘酒は、ダイエットだけでなく、女性の美容と健康に良いことずくしで、大人気です。

 

 

 

 

【重要】「甘酒」は米麹のものを選ぶ!

 

甘酒には大きく二種類あり、米麹から作られるノンアルコールのもの酒粕から作られるアルコールや砂糖を含むもの2種類あります。

 

 

 

甘酒ダイエットは毎日飲むものになりますのでアルコールの入っていない米麹から作られるものを飲むのがオススメです。

コンビニなどで目にする甘酒の多くは砂糖を含んだ酒粕タイプなので、こちらはダイエットにはおすすめできません。

 

 

・米麹の甘酒砂糖不使用

麹とお米のみですが、素材そのものの甘い味わいがあります😊。

 

必須アミノ酸、ブドウ糖、ビタミンB群などの栄養がたっぷり詰まっていて、まさに「飲む点滴」と呼ばれるのにふさわしいものです。美肌や美髪にも。

 

 

甘酒ダイエットの方法とは?

 

◾︎朝ごはんの代わりに甘酒をコップ1杯飲む事です。脂質の代謝促進!

ダイエット効果 米と麹から作られる「麹甘酒」は、つぶつぶとしたお粥の食感が食べごたえがあり、甘酒に含まれるブドウ糖が血糖値をすばやく上昇させ満腹感を得やすいです。

 

◾︎夕飯前に飲む!

仕事終わりの時や帰宅後などにコップ1杯飲むと空腹が落ち着くので、夕飯の量が控えめになります。ご飯などが要らない満足感なので、主食を抜いて置換えダイエットになります。

 

 

 

八海山 麹だけでつくったあまさけ 825g

 

{B1310EB7-CF8A-4598-B012-9E8D3C3DD6DB}

 

 

 

 

 

甘酒は体調を崩しがちな季節の変わり目にも取り入れたい優秀な飲みものです。

 

自分にあった甘酒を見つけてみてください。

 

オススメの飲み方は、豆乳でわると、栄養価も高まりますので、ぜひおためしください😊 

 

内側から美しさを磨きましょう!