学習障害を疑って(33)~心配じゃないの?②~ | 森のくまさん〜宇宙人夫と発達障害な子どもたち〜

森のくまさん〜宇宙人夫と発達障害な子どもたち〜

日々の出来事や愚痴をそっと呟く独り言ブログ


 

息子は、中1の時に不登校に。

中2になり、毎日学校へは行くものの

発達障害疑いで、受診することに。


検査も結果もまだですが

ADHD疑いでアトモキセチン(ストラテラ)服用中

それまでの日々を

思い出しながら書いてみます。

※フィクション&フェイクありです



前回のお話↓



前に、夫に話した後にさ

図書館で色々な本を借りてきて。


夫だって、自分の子供のことだから

気になるし、心配だし、

色々と知りたいし、調べたいよなって思って。


「本借りてきたから、読んでもいいよニコニコ」と

声だけかけた。



たぶん、全く読まなかったと思う。

ネットで調べたりもしていない


だって、塾のテストの申込書に

志望校を書く欄があって。

まだ志望校が決まっていない息子に

「ここはどう?」

「ここもいいんじゃない?」と

声かけしていたとき


養護学校とかないの?もうそこに行けばいいだろう」って。



ビックリした。

すんごくビックリした。


父親として、

検査もまだの息子に言う言葉が

それなの?



それを聞いた息子がどう思うかとか

考えたりしないの?



そもそも、

スマホ片手に、ゲームしながら言うこと?

息子の受診結果も状況も、

知ろうとも、聞こうともしないのに。





もしかしたら、

学習障害じゃないかも知れない。


もしそうだったとしても、

どの程度の支援が必要なのかも

まだ分かっていない。


仮に、行きたいからって行ける学校なのかも分からない。


それなのに・・・


息子の将来にかかわる進路選択で、

そんな簡単に、

何も悩まず、

何も調べず、知ろうともせず。


簡単に「養護学校でいい」って。

その学校のこと調べてから言ってるの?

どこにあるの?

どんな障害の子が行けるの?




色々と調べて、考えて、相談して、

それが息子にとって

最良の進路選択なら、

私だって応援する。


息子が選んだ進路なら、

私だって、応援も協力もする。




でも、夫の 言い方・・・

きっとそうじゃない。


障害」って言葉だけで

すべてを決めつけて、寄せ付けない。


こういう偏見無関心が、

きっと生きづらい子たちを、

もっと生きづらくさせてるんじゃない?






※支援学校が良いとか悪いとか、

障害がわるいとか、

そんな事は私は思っていません。

気を悪くした 方がいたら、すみません💦

何も調べず、何も知ろうともせず、

安易に発言する夫に気を悪くした記事です。

繰り返しになりますが、

気を悪くした方がいましたら、ごめんなさい。




次のお話↓