人間思い込みがあるとね、

 

 

できたら できたで

 

コンプレックスで、

 

 

出来なかったら 出来なかったで

 

コンプレックスなの笑


文章までオシャレだ〜ラブラブリブログさせていただきました!




という文章に、思い込みをなくしていけば

コンプレックスもなくなるのかなあと思ったりした。

高学歴ではないけど、勉強ができる。で通ってきた私は、コミュニケーション力がないとずっと思ってきた。

正確には、コミュニケーション力がないのは勉強ばっかしてたせいだという事にしてきた。


中高時代はキラキラした女子たちと上手く話せなくて、凹んだりした。

その時はコミュ力ある=キラキラ女子の仲間入りすることだと思っていたから。。

キラキラ女子のグループに入るわけでもなく、飛び抜けてオタクのグループ(ずっと図書館にいる人たち)に入るわけでもなく

独自の路線をいく事になってしまった中高時代。

っていうか他にもグループたくさんあったやろ。。



大学生時代は、人当たりの良さだけでなんとか乗り切ってきた。

この時のコミュ力ある=リーダーの役割ができる人、盛り上げられる人。だと思っていた。

だいぶ自分から遠い。。

就活し始めて、またコミュ力が求められることにショックを受けた。。

まるでコミュ力ない人は内定取れませんよ位の勢いで全否定だった。

就活自体は色んな人に会えて、楽しかったけど

コミュ力ない人はダメ

という思い込みは強固なものになった。

(前置き長い)



コミュニケーション力は、

他者を巻き込む力

理解させる力

論理的に伝える力

のことをいうらしいが、

つっこまれて輝く人(巻き込まれ待ち?)もいるし、

全員が全員巻き込むタイプだとめんどくさいかも?!だし、

論理的も大事だけど、感情も伝えるの大事やない?

そもそも人間の考えてることなんて大体にじみ出てるんじゃ。。?

もう、コミュ力あってもなくてもどっちでも良いかも。

という所まできた。

少なくとも自分の価値とコミュ力は関係ないな〜と思えたから良し。


自分の中のコミュニケーション力も、

思いやりを持って相手に接し、伝えようと努力できること

ということにした。

これなら私コミュニケーション力あります!

と自信を持って言えるし、

面接とかで、コミュ力が必要とされる場面があったら、自分という人間を伝える努力をしようと思えた。

内観して、自分の得意、できることを伝えたり。

分かりやすい表現を探したりおねがい