医療用ウィッグの準備 | 50代主婦 くるみの毎日つれづれ(*ˊᵕˋ*)

50代主婦 くるみの毎日つれづれ(*ˊᵕˋ*)

2023年10月 乳がんルミナールb
11月 手術しました。
2024年1月31日から抗がん剤治療をします。ddec+weeklyアブラキサン
不安、心配がいっぱいですが
みなさんのブログを励みにがんばります(*ˊᵕˋ*)



ご訪問ありがとうございます😊

そろそろ、医療用ウィッグを準備しなくちゃなぁ〜と思ってるけど
そんなに高いウィッグを買うのは、ためらっています😩

私の地域は医療用ウィッグの助成制度もなかったし、がん保険にも入ってないから、出費は抑えたいけど、抗がん剤治療をはじめるとなると準備しておかなくちゃと、思ってますニヤニヤ


ネットで色々見てるけど
人毛だったらOKかな?
サイズも大事かな?

選択していく事が多くて、自分のキャパがアップアップしてますガーン

抗がん剤治療も、どのパターンにするか決めていかなくちゃいけないし、ポートを入れるのって怖いような💦


楽しい事 考えなきゃって思う反面
決めなくちゃいけない事もあって
気持ち 大変です💦

アメブロで、みなさんのブログを見て
自分一人じゃないんだ!って
自分を励ましてます😊

気持ちを共有して下さってる
みなさん✨️
ありがとうございます照れ


一緒にがんばりましょー!!!

メリークリスマス🎄