就職活動といっても、求職側ではなくて
採用側。
ここ数年は学生側に有利な状況が続いている。
おそらく学生数の減少などで、この状況は
しばらく続くだろう。

学生をみていて、もう少しこうしたらと思うことが・・
就活の対象先をそんなに調べないところ。
今日も採用側でありながら、説明を聞かずたっている
学生に今日の状況を聞いてみると、数社程度しか
回っていないとのこと。
まあ、業種も絞れているからなのか・・・
業種のしぼりもまだ甘いとは思うのだが・・・
社会に出てこんな業種、会社があったのかと
後悔しないてほしいと思う、先輩でした。