チェンマイ、旧市街で寺院巡り Part 1 | わたしWAY

わたしWAY

食欲と物欲に埋もれてるけど、メインは京都紹介だったりします。
旅行記もたまに。

旧市街近辺にある寺院巡りをするべく、スタート地点のターペー門にやって来ました。

image

めっちゃ鳩がいる。。。

image

旧市街の中と外では雰囲気が違うのかなーと思ってたけど、意外とそうでもなかったです。

image

ではでは、出発。
ターペー門から歩いて向かったのはワット ジェットリン。

image

こちらにはハスが浮かぶ池が見たくってやって来ました。

image

かわいいー!
竹がぎしぎしなる橋を渡って、池を見学。

image

image

このオオオニバスって人が乗れるらしいです。

image

寺院なので仏塔もありましたよ。

お次はアイスクリーム休憩(笑)

image


ココナッツのアイスクリームが食べられるWhite Elephantです。

image

ココナッツシーソルトとプレミアムココナッツのダブルコーン。
どちらも想像以上にお塩が効いてて、全然甘くなかった!
アイスクリンみたいなさっぱりしたアイスクリームでした。

image

お次はワット チェディルアン。
チェンマイ最大の仏塔があるお寺なんですけど、肝心の仏塔を見忘れた(笑)

image

こちらの中を見学して満足しちゃったんですね、きっと。

image

きらびやかー!

image

面白かったのが、こちらの仏像。

image

タイでは自分の生まれた曜日を大切にするとゆう文化があるようで、それぞれの曜日ごとの仏像が並んでたんです。
自分が何曜日生まれかなんて気にしたことがなかったんでけど、調べてみると土曜日生まれでした。

image

ちなみに母は火曜日生まれ。
(ちなみに父は火曜日、弟は土曜日でした。火曜日と土曜日生まれしかいない我が家。。。)

仏像には曜日のカラーや数字、物語なんかがあって面白いので、興味のある方はぜひ調べてみてください。

m   旅インスタはじめました。@mmpk_33