【きょう注目!の記事】
●100年後の夏 もう来た? 今年の猛暑 (_朝日_北海道)
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000001011120003
●深刻さ増す放置竹林問題 資源化へ早い法整備を (_京都新聞)
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/rensai/syuzainote/2010/101110.html
●イスラエルの環境教育者、豊岡の児童ら取材 (_神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/news/tajima/0003603319.shtml
【その他の主なニュース一覧】
■環境技術
・医療廃棄物を水とCO2に分解=世界初の非燃… (_時事ドットコム)
・工場で捨てていた風を発電に---NPCが工場向け風力発電システム (_日経BP
-エレクトロ)
・温泉の排水を使用 温度差利用し発電 (_朝日_静岡)
■エコ&環境関連
・パナソニックとNECが、環境負荷低減を目指しデジタル家電 (_日経BP-エレクトロ)
・段ボールで“電気自動車” (_山形新聞)
・空き缶で省エネ温水器 (_毎日_秋田)
■政治・行政
・新築全棟の省エネ義務化へ、基準新設し20年度までに (_日経IT-インタネット)
・国の特別天然記念物で厳しい自然環境の高山帯に生息するライチョウの生態や
保護方法について (_毎日_石川)
・自転車でエコ通勤 瀬戸内市が推進協議会を発足 (_毎日_岡山)
・次世代型エコモデルルーム公開 県、5年後の実用化視野 (_朝日_岐阜)
■海外
・北米で盛り上がる太陽光発電市場 日本メーカーは再び輝けるか (_フジサンケイi
-総合)