【きょう注目!の記事】


●総合特区制度:県と横浜市、川崎市が環境特区を提案 臨海部に国際

競争拠点 (_毎日_神奈川)
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100923ddlk14010256000c.html


首都高の湾岸線で千葉から横浜方面へ向かうと、羽田を過ぎた辺りから車窓

に飛び込んでくる京浜臨海地帯の工業群はませに凄まじいですから、あの辺

りが環境の国際競争拠点になろうとという話は不思議な感じでもありつつ、

期待が持てますね。



【その他の主なニュース一覧】


■エコ
・国内初、電動船外機船の実験開始 対馬・豆酘、省エネ効果など調査 (_長崎

 新聞)
・もったいないフェア:ゆるキャラ5体も集合--宇都宮・26日 (_毎日_栃木)
・エコハウス:過ごしやすく 温度など公開--豊岡 (_毎日_兵庫)
・寄贈:太陽光発電設備、千葉の財団が都城の中学校に 環境学習など活用

 (_毎日_宮崎)
・水と緑の地球環境:料金の一部を途上国の水資源開発活動に寄付--TBC

 (_毎日-経済)
・アジア環境フォーラム:秋田で開幕 韓国大使などが講演 (_毎日-速報)
・水と緑の地球環境:古新聞バッグ作品募集 --高知・四万十町 (_毎日-

 科学)
・「地球の守り人」 今回のクイズは「1人1キロ移動するのに最もCO2の排出量

 が多いのは?」 (_新潟日報)
・エコな燃料、薪はいかが NPOが産直市や安売り祭り (_朝日_高知)
・三保にメガソーラー発電所 中電、14年度完成めざす (_朝日_静岡)


■政治・行政
・県、速報値算出方法を見直し 県内の温室効果ガス排出量 (_下野新聞_栃木)
・CO2吸収認証:県、3社を認証 山陰合銀、三井住友海上、山陰酸素 (_毎日_

 島根)


■海外
・東電・豊田通商系、米最大の太陽光発電所を建設 (_日経_NET-主要)


■異常気象など
・猛暑過ぎたら… “秋バテ”に御用心 (_神戸新聞)
http://www.kobe-np.co.jp/news/kurashi/0003444959.shtml