【きょう注目!の記事】


●国内初の氷河かも 立山連峰で国内最大級の氷体見つかる (_朝日_富山)
 http://mytown.asahi.com/areanews/toyama/TKY201007030266.html


oyster ice* カムチャツカ半島までだったとは・・・これは世紀の大発見!? 



【その他の主なニュース一覧】


■環境技術
・東芝、三菱自の電気自動車向けに二次電池「SCiB」採用の電池システム

 開発推進 (_日経-プレスリリース)


■エコ
・09年の世界のCO2排出、17年ぶり前年と同水準 金融危機が影響

 (_毎日-科学)
・廃棄物活用エコ温泉 奥州でバイオマス施設稼働 (_岩手日報社)
・吉野川流域市民基金:「みんなの会」余剰金など充当 環境保全や調査研究

 支援 (_毎日_徳島)
・古布再利用など身近なエコ学ぶ 出雲でフェス (_読売_島根)
・日立・三菱電・三菱重が水力発電機器の新会社 (_読売OnLine経済)
・国際航業HD、欧で太陽光発電事業の人員を5割増員 (_日刊-ビジネスライン)


■政治・行政
・再生可能エネルギー資源:県が予算計上、調査へ 市町村の普及探る

  (_毎日_長野)
・県・市選管、エコバッグで投票呼び掛け (_下野新聞_栃木)


■海外
・激増続けるアジアの原発 中東でも計画進む、核不拡散体制に難題

 (_SankeiWeb-国際)
・次世代送電網で国際組織 米主導で標準規格づくり オバマ政権の戦略

 後押し (_フジサンケイi-総合)
・朝鮮半島 韓国の緑化作戦 岩山が変わる (_SankeiWeb-国際)