【きょう注目!の記事】


●どっちがエコ? 首都圏と京阪神 (_日経BP-企業)
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100630/234424/?ST=business


結果は誰でも予想通りのまんまで。。。 sei



●北京市、大気汚染防止のため、取り締まり強化月間を実施 (_EICネット海外)
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=23371&oversea=1


偏西風が吹く限り、中国全土でのひたすらの強化を望みます。。。 お願い



【その他の主なニュース一覧】


■エコ
・東大・コスモスイニシア・細田工務店、環境共生住宅を8月から販売

(_日刊-ビジネスライン)
・EVの普及目指し電気自動車普及協議会が発足 (_CNETJapan-トップ)
・三菱電、昨年度の生産時CO2排出量を9.8%減 (_日刊-ビジネスライン)
・パナソニック電工、エネルギー消費効率がアップした「Wエコ環境配慮型

 照明器具」を発売 (_日経-プレスリリース)
・太陽電池の展示会「PVJapan」横浜で開幕 国内市場に魅力アピール

(_SankeiWeb-経済)
・九州電力、滝上地熱発電所(大分県九重町)の定格出力を2万7500キロ

 ワットに (_日経BP-環境)
・上十青果に物流環境保全活動賞 (_東奥新聞_青森)
・平成の京町家 ぬくもりそのまま、環境負荷減らす (_毎日_京都)
・清掃活動:環境月間行事、中電社員らオリーブビーチで (_毎日_香川)


■政治・行政
・福岡市:電気自動車を無料貸与 公用車2台、土日祝日 市民に2時間

 程度 (_毎日_福岡)


■海外
・伝統文化か環境保護か…現代台湾のお盆 (_asahi.com-ロイター)


■異常気象など
・生息で環境実態知る 絶滅危惧のナゴヤダルマガエル (_読売_愛知)