【ピックアップ記事】
●自転車、売れ行き快走 エコと健康志向が後押し (_河北新報社_宮城)
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/08/20090821t12036.htm
【環境技術】
・農業環境技術研究所、カドミウム高吸収イネ品種によるカドミウム汚染水田浄化技術を開発 (_日経-プレスリリース)
・オガワエコノス、調味料パックを燃料化 自動処理機導入 (_日経_中国)
【エコ活動】
・電気自動車、ホンダも参入 米で環境規制強化の動き、対応急ぐ (_日経_NET-企業)
・エコ安全ドライブで会員制度 日本損害保険協会 (_フジサンケイi-産業)
・日本人好み「エコ型」追加 ポルシェ、4ドアクーペ投入 (_フジサンケイi-総合)
・日立プラントテクノロジー、冷却設備の省エネ対応を強化 (_日刊-ビジネスライン)
・日立製作所 砂漠の緑化で「黄砂」を防げ (_フジサンケイi-産業)
・郵便局が太陽電池の取り次ぎを開始、京セラ製を168局で (_日経BP-エレクトロ)
【政治・行政】
・環境金融、日本にも指針 社会貢献度重視、環境省策定へ (_フジサンケイi-総合)
・生物多様性保全に10億円基金 途上国支援で環境省概算要求へ (_京都新聞)
【海外動向】
・米エコカー助成、わずか1か月で打ち切り (_読売OnLine経済)
・米エコカー助成最後の週末、自動車ディーラー賑わう (_CNNジャパン)
・東芝、中国の水力発電所に機器 30億円分を受注 (_日経_NET-国際)
・東電 バングラの電力整備 JICA経由 石炭火力シフト支援 (_フジサンケイi-総合)