【ピックアップ】


●北極海の海氷は南極より700万年以上早い約4750万年前 (_読売_山形)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamagata/news/20090724-OYT8T00059.htm


●東温で温暖化指標のベニトンボ確認 (_愛媛新聞)
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20090724/news20090724260.html


【環境技術】
・島津製作所 低消費電力の分析機器開発へ (_SankeiWeb-経済)


【エコ活動】
・積水化学、CSR中計-13年度CO2排出量を20%削減 (_日刊-ビジネスライン)
・三菱自動車:期間従業員数百人採用へ エコ減税効果で増産 (_毎日-経済)
・二酸化炭素など温室効果ガス削減につなげようと筑波大(つくば市天王台)は23日から、会員同士が1台の車を共同利用する「カーシェアリング」を導入 (_茨城新聞)
・水と緑の環境週間:間伐材使い、打ち水用木桶づくり--エコプラザ (_毎日_東京)
・風車メロン:甘~い、給食のデザートに 高島市内21小中校で実施 (_毎日_滋賀)


【政治・行政】
・太陽光発電全世帯で負担 経産省新制度案 電気料金に上乗せ (_東京新聞-速報)
・エコカー補助:受けられない?HV人気で納車間に合わず (_毎日-経済)
・「地球温暖化対策ICTイノベーション推進事業(PREDICT)」における平成21年度新規採択課題の決定 (_総務省報道発表)


【その他環境関連】
・猪苗代湖の大腸菌群数が3年ぶりに環境基準をクリア (_読売_福島)
・有害物質:市土地開発公社所有地、環境基準56倍のフッ素 (_毎日_福岡)