●海面上昇:西南極の氷床溶解なら3メートル 英蘭が試算 (_毎日-速報)
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20090515k0000m040176000c.html
【エコ活動】
・エコポイント制度スタート 15日、省エネ家電3割引きも (_日経_NET-主要)
・ブリヂストン・住友ゴム・横浜ゴム エコタイヤ 燃費・環境競争 (_フジサンケイi-産業)
・トヨタ:エコ減税車の増加狙い、既存車の燃費を改良 (_毎日-経済)
・新「しらせ」が完成 環境配慮型の南極観測船 (_東京新聞-速報)
・太陽電池 ベンチャー90年代以降続々参入 世界で競争激化、淘汰の波 (_フジサンケイi-産業)
・オリコ 太陽光発電ローン 排出権付きで普及に貢献 (_フジサンケイi-産業)
・「青森で風力発電事業」応募殺到 (_東奥新聞_青森)
・三菱電機 伸びる電力逃さず 発電機など重点 売上高20%拡大 (_フジサンケイi-総合)
・太陽光発電 国民的議論に広げよ (_東京新聞-社説)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2009051502000087.html
【政治・行政】
・県:エコカー補助の受け付け、1274台に--8日現在 (_毎日_宮城)
・みどりのカーテンコンテスト:温暖化防止に一役 洲本市が参加呼びかけ (_毎日_兵庫)
【海外動向】
・韓国首相、環境分野で日本と協力 部品・素材、中小進出を支援 (_日経_NET-主要)
・世界海洋会議:「温暖化と海洋」協議、宣言採択 (_毎日-速報)
【その他】
・那須御用邸:「動植物相2」出版 自然環境調査、4946種が判明 (_毎日_栃木)