●67トンのCO2削減成功 前回の4倍超、ノーマイカー3days結果 (_長崎新聞)
http://www.nagasaki-np.co.jp/kiji/20090128/05.shtml
【環境技術】
・石油・ガス6社“切り札”投入 家庭用燃料電池「150万円」 (_フジサンケイi-産業)
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200901290093a.nwc
【エコ活動】
・イベント:身近にできるエコ考えよう 西東京で初 (_毎日_東京)
・守口市広報紙 エコ4コマ漫画 作者は高1女子 (_読売_大阪)
・県公募ゆるキャラ、温暖化防止と選挙啓発用酷似 (_愛媛新聞)
・古新聞でエコバッグ 景気悪化、自主商品に活路 (_新日本海新聞)
・愛媛銀、農業向け省エネ支援 融資や販路開拓も (_日経_四国)
【政治・行政】
・環境保全・省エネ生産促進 農林水産物もCO2排出量表示 (_フジサンケイi-産業)
・太陽光発電装置:設置費用を補助へ 4割程度軽減目指す--知事方針 (_毎日_埼玉)
・環境モデル都市:梼原町が選ばれる 風力発電などでエネルギー自給自足目指す (_毎日_高知)
【海外】
・日立、中国に次世代DC開設-省エネ技術を海外展開 (_日刊-ビジネスライン)
【異常気象など】
・コウテイペンギン:温暖化進むと今世紀末には絶滅も (_毎日-速報)