●太陽光発電所:山梨県と東電が建設 国内最大級の出力に (_毎日-速報)
http://mainichi.jp/life/ecology/news/20090128k0000m020048000c.html
【環境技術】
・熱電発電モジュール コマツ、世界最高変換効率 (_フジサンケイi-産業)
・パナソニックファクトリー、太陽電池製造装置に参入 (_日刊-ビジネスライン)
・アイゼット、省エネ型照明器具を拡販 電気代を抑制 (_日経_甲信越)
【エコ活動等】
・世帯CO2排出量は5.4トン 県エコリフォーム協調べ (_福井新聞)
・温暖化政策 新競争からはじかれる前に (_毎日-話題)
・環境ビジネス新潮流、CO2売買や廃食油再生へ障害者が回収 (_日経_北海道)
・ストップ温暖化「一村一品」大作戦 (_愛媛新聞)
・和歌山工高:走れ、亡き師の志 燃料電池車が完成 (_毎日_和歌山)
・パナソニック電工、「Wエコ 環境配慮型照明器具」スタンダードシリーズを発売 (_日経-プレスリリース)
【政治・行政】
・県が経済対策 戸建てローン1%補助 太陽光発電に20万円 (_読売_埼玉)
・さいたま市:温暖化対策課を新設 1局4課増の組織改正案、保育環境整備室も (_毎日_埼玉)
・県総合計画審議会:温暖化防止など、具体策で意見--第1回環境部会 (_毎日_山梨)
・経済危機で安倍元首相が講演 新エネルギー技術革新を (_東京新聞-速報)
【海外動向】
・米温暖化特使にスターン氏 京都議定書の取りまとめ役 (_京都新聞)
・三菱重工 1%からの挑戦 欧州に太陽電池工場検討 (_フジサンケイi-総合)