仕事復帰して慣れてきたころ


とあるお局から

「帽子取らないの?髪生えてきたでしょ?」と…


生えてはきてますが、まだ禿げてたり、薄いところあります

と返すと



「そんなの受け入れなさいよ」

とまさかの返答が…


部署のトップ、会社のトップと話してて

何も触れられてこなかったですし

帽子したまま仕事の許可をもらえたのに

なんの役職もない

ただのお局からそんな言われ方しないといけないのでしょうか


すぐに

「受け入れられません」と言ってその場を離れましたが

イライラとムカムカが収まりませんでした。


そんなことでしか話すことがないなんて

悲しい人だなと唱えたり

自分も過去にそんなつもりなかった発言で相手を傷つけてしまったかもしれない

それが返ってきたと唱えたりして落ち着かせました。


中には現状を受け入れて生活をされている方もいますが、

正直、坊主姿の自分がずっと嫌いです。

髪を染めたり、整えたりすることで自分を好きになってました。

髪型ひとつで印象が変わりますし

染めたり、整えるだけで気分が上がります。


早く髪の毛がもどってくることを願って

これからも帽子をかぶって生活していきます。


読んでいただきありがとうございます。