こんばんは^^
相変わらず1年生の次男の宿題の言葉集めが斬新で
【も】→もり(海とかで魚を突く方)モスバーガー
って書いてて、突っ込みたい気持ちを超えて
面白いが勝ってしまって、学校の先生の反応を待っている毎日です笑
さて、昨日の夜主人と大喧嘩しました(地獄)
しかも子どもの目の前で(最低)
晩御飯、手作り餃子にしようと思ったんですけど
主人は分厚い餃子の皮が欲しかったのに、私が薄い皮を買ったから(くっそしょーーーもない)
間違えて買ったのに謝らない私の態度が気に入らなくて主人ぶっっちぎれ。
(それもどうなん??誰か愚痴聞いてほしい…)
で、全然お互いおさまらなくってヒートアップしてしまって
そしたら、ふと次男が
「あのさ、喧嘩するのは仕方ないけど、もうちょっと普通に喋ったら??」ってむっちゃ冷静にツッコミ、、、笑
ほんっっとごもっともでございます🙏
で、長男は、シクシク泣いてて。
あー、、やってしまった
と2人とも我に返りました。
自分の感情に任せて、周りを何も見てなかったなぁと。1番大事な物を考えて行動しないと、と。
もう、、、喧嘩していた事はふっ飛んで2人で猛反省しました
紙に
【2度と子どもの前でけんかしません】
と書きました。誓
もおおおおおおおお、、!!!
子どもたちが大人になって家を出た時どうしたらいいんだ!!!!
子どもたちがいるから、ふと立ち止まれて
冷静になれる
老後までに、感情のコントロールを頑張ります
ほんと、まだまだ未熟です
子どもたちに教えられてばっかり。
ちゃんとした大人になれるように頑張ります😂

今日も読んでいただきありがとうございました🌸