『マンガでわかるキネシオロジー読書会』の記事は、
もうご覧いただけましたでしょうか?
まだの方、こちらです ★
今日のブログは、当日の様子を、写真を中心にお届けします。
こちらもどうぞ、お楽しみください


著者慶太が書籍の内容について、熱く語る中
マンガ担当・源ユイは、ご参加者のみなさまの “似顔絵サイン” を
黙々と描いていく・・・という、いつもの流れでスタート

みなさんから 「今日、知りたいことはなんですか?」
というご質問をいただき、
ひとつずつ、答えていきます。
「次の本の構想は???」
なんていうご質問も

次の本は・・・・・(心に秘めた構想があるのかも・・・)
ご質問に答えながら、話は書籍の行間へ
「ところで、これまでの人生で、“闇” を経験したことがありますか?」
参加者のお一人に確認をしてみることに! どうぞ~~~


あれ
筋肉の反応がうまく出ません
よし!みんなでブレインジムのPACEをやってみよう

みんなでPACEをやっている間も
黙々と似顔絵サインを描き続ける 源ユイ




マンガのストーリーは、モデルとなるセラピーを
だいぶ脚色して作品となったもの。
そのストーリーを組み立てる際に、自身の経験を盛り込んで
泣きながら仕上げた・・・というエピソードもありました。
源ユイのマンガに込めた思いは
こちらでもご覧いただけます ★
つづいては・・・
こちらも毎回恒例

あなたはどのキャラクターに心を惹かれましたか

マンガの4人の主人公
はるか編 なつみ編 あきな編 ユキ編 どんな場面が印象的ですか?

みなさんの、共感ポイントを伺って
さらに話は佳境に入ります・・・
テーマは「あきな」のマンガの・・・自殺
自殺は最大の復讐・・・という話から
またまた、筋肉反射テストでチェックをしてみることに
お題は
「 私は復讐が好きです 」

結果は・・・

さて、どうだったのでしょう
このあと、参加者のみなさんも
お互いに、確認をし合いました。
あなただったら、どんな結果になると思いますか
読書会が終わった後は、またまたサインタイム

表紙は、ユイ
裏表紙は、慶太
みなさんにとって、「マンガでわかるキネシオロジーが」
心に残る、記念の1冊になれば、嬉しいです

当日ご来場くださいましたみなさま、ありがとうございます。

1からわかるキネシオロジー読書会
次回は4月6日(土)10時~12時
齋藤慶太
1,000円 *3月29日(金)正午までのお振込み!
キネシードライト株式会社
横浜市中区元町5-196-13 ウイーズ元町ビル6階お水、筆記用具、動きやすい服装
当日は書籍
1からわかる!キネシオロジーと
マンガでわかる! キネシオロジー入門をお持ちください。
読書会が山陽地方にやってくる
![]()
★ 3月30日(土)は岡山県倉敷市で!
★ 3月31日(日)は広島で!
「1からわかるキネシオロジー読書会」
詳細&お申込みはこちらから
http://1kine.net/schedule-price






