イベントで 着た いろいろな思い | アラカン ぶうこの 呟き




帰り道、雨風が強くて 車のハンドルを
しっかり握りしめる
軽バンのハイルーフは、風が強い時には怖い …
私だけかな … 💧




物が捨てられない私は、1つずつ少しずつ、ゴミ出しの日に手放しています


こんなのまで、タンスの奥にありました  ニヤリ


イベントの ブルゾン
懐かしい (笑)



仲間と 最初に作った スポーツクラブの イベントや大会で着る物と、

PTAの九州ブロックの大会が唐津でも会場が有ったので、その時に着た物と。

スポーツクラブは、私は参加しなくなり
疎遠になりましたが
皆 頑張って活動しています  照れ

立ち上げの当初は、わくわくして楽しかったな。ニコニコ

家庭で いろいろ有って参加しづらくなって 人が怖くて引きこもり
クラブにも 居場所がなくなったりして。
友達とも疎遠に成って。。

その時は、その時。今は今。
引きずっても苦しいだけだし。
今を楽しくなるように、生きたい。
そうなるように、今は、心の持ち方の 練習中です。。🌸



PTAの分は、たまたま中学校の PTAの母親部長をしていた年に、九州ブロックの大会が開催されてしまい …
会長や副部長などが 会場の お世話係。

確か 私の役は 接客係だった

講演や 演奏される 方々の 御茶出しや案内。

なんだか今 思うと  今と違い 活動的でしたね。。(笑)
やらなきゃ仕方ないのも有りましたが
たぶん家での鬱憤を、そんな所で発散させていたのでしょうね  (笑) 爆笑





🐱 手が 面白い (笑)