学生時代の部活動

中学生の時は…

1年生→ソフトテニス部🎾

硬式テニスを習い事としてやっていたので、部活もテニスをしたいと思い選びました。

上級生の試合で、人数が揃わない時は顧問から試合に入るように言われ入ったのですが、上級生からも同級生からもよく思われず、居心地の悪さから退部。

2〜3年生→コーラス部🎶

『天使にラブソングを』シリーズやゴスペラーズが好きだったこと、オペレッタをして発表会などしていたことから入部しました。


高校生の時は…

吹奏楽部🎺

高校にソフトテニス部があったので入部も考えたのですが、中学時代のソフトテニス部上級生が在籍しているのを知りやめました。

コーラス部は顧問の先生があまり好きではないのでこちらもやめました。

色々部活体験をして回った結果、吹奏楽部を選択。

楽器はトランペット。

バイトせず、部活一筋の3年間でした。

コンクールの成績は

1年生 県大会:銅賞

2年生 地区大会:ダメ金(金賞だけど県大会へ進めず)

3年生 県大会:銅賞


専門学生の時は…

応援部に所属。

系列校との合同運動会で楽器を使って応援するという部。

選手になれるほど運動は優れていない私だったので、自前のトランペットで応援できるのは楽しかったです。

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する