12/28 は、ご近所から始まりバス・電車ありの長距離かみあるきとなりました。

 

 

まずは家の近所を1時間ほどぐーるぐる。

「えっ・こんな道あるん?」の連続です。そしてバスと電車に乗り、四条河原町におりたちました。そして四条大橋西詰のここを入っていきます。

(この写真は帰途撮りました)

何、何ココ・・・。風俗店とかありますけど。

 

タイレストランでしたひらめき。ステキ。

かみあるきは初めてのお店にズイズイ入っていくからドキドキします。

「今週のランチ・ナシゴレンセット¥1,000」

またしても素晴らしすぎるランチを頂きました。めちゃ美味しくて、お値打ち愛ありがとうございますキラキラ ↓鴨川ビューやし目がハート

 

そういえばタイで藤井風が大ブレイク中とか。スピリチュアル的理解がぴったり来るそうですね。

お店を出て看板を見ると、「タイ政府公認レストラン」とな!すごい。さすがのかみさま推し。

タイに行きたくなってきました。キラキラ

 

お店を出て、初めて渡る⚪︎⚪︎橋。

 そして、祇園界隈(置屋さんがあるとこでした)をぐるぐるしたあと、八坂神社になりました。

 

八坂神社はなかなかの人出。今日も着物を着た観光客が街を華やかにしてくださり、とてもワクワク!見かけるたびに髪型とかも可愛くなってる!着物レンタル屋さんのワザに拍手!

 

正門(西門)から入ってすぐの猿田彦さんと○○さん(忘れた)お参りし、北側の横道から奥に進み、再びの悪皇子さん→美の宮との三女神さん→お伊勢さん(天照大神&月読命)→本殿→大黒さん→退場となりました。

それぞれのお宮で感謝と決意と見守りお願いしてとてもうれしかったです。

 

手水かわいい

 

 

ほんまに素戔嗚尊さん悪者にされとーる

 

 

ランチ後、歩き記録アプリで記録しました。

 

 

 

帰路の⚪︎印は、なんとか地蔵尊さんで、ここで30分ほどお祈りになりました。千手観音さんと大黒さんがいらっしゃいました。

 

 

ってゆーーか!

今、これ書きながら「よしもと新喜劇大晦日90分SP」観てるんですけど、オールスター出演で超面白いんですけど!大声で笑ってますーーーー!笑笑笑やすえさんも超キレてるし、アキちゃんもスチコもオクレさんもあと、時代劇のすちのじょうがサイコーです!あっ、すちのじょう退場した・・・。うわっアキちゃんの殺陣が観れた〜ピンクハート

 

 

 

12/28かみあるき、後半は次へつづく・・・。

 

 

ありがとうございました!