読みに来てくださり

ありがとうございます

築20年程の戸建に住む

40代専業主婦・うさこ

¥1,600/日の基本の生活費で

夫と子供2人(大学・中学)

わんこ・ネコと暮らしています

(義母と分離型同居)



-----

 

5月分の生協代・〆


生活クラブ個配利用



予算は

¥6,000/月


最終週の注文

最下段



実際届いたのは

前々週に注文した品、だけ



またも

注文ボタン押し忘れ無気力




残金 ¥2,077


家計簿上で積立

お札お札


6月の注文
スタート!

注文ボタン

ちゃんと押せたよ


にっこり




うさこ御用達の

スーパーで買った

愛用レジカゴに


同じスーパーの保冷バッグを↑

購入



お値段は




うさこ御用達のスーパーは

CGCグループの

小さなスーパーで



グリーンスタンプ取扱


昔は切手みたいなのだったような?


グリーンスタンプを集めると
商品と交換できたり

金券としても利用可

金欠の時はほんと助かる




ポイントはすぐ使う派

のうさこが


今年はポイントを使わず

ためていて



スーパーのベーカリー特製の

クリスマスケーキを買う予定


ケーキ代金分はOKだから

あとはご馳走用よだれ





〈今日の良かったこと〉


①オケ練の休憩時間にさらっていたら

他のパートの人が来て合わせてくれて

すごく楽しかったこと



②夫の用事についていった先で食べた

クレープがおいしかったこと



③すっっ、とお昼寝できて

気持ち良かったこと


ニコニコ