読みに来てくださり

ありがとうございます

築20年程の戸建に住む

40代専業主婦・うさこ

¥1,600/日の基本の生活費で

夫と子供2人(大学・中学)

わんこ・ネコと暮らしています

(義母と分離型同居)



-----

 

夫・退院の日の



ひとり朝食


ビスキー食パン




ホームベーカリー
セットOK

17:10には夫が帰ってきてる




いつも通り



整えて



車ダッシュ

夫のお迎えへ


この日の病院行きもソワソワだったうさこ
頓服を飲もうか迷ったけど、飲まずに出発

夫の病室に迎えに行って
その後外来での処置に付き添い



無事退院

病院バイバイ




ゾウお昼はピザが食べたい

という
夫リクエストにより


車ダッシュ


コストコへ


週末の混雑コストコも
今日のうさこはひとりでもへっちゃらなのだにっこり
病院よりマシ



ピザピザピザ



ゾウお昼寝用の枕と

炭酸が欲しい



と夫がいうならば



車ダッシュ



しまむらに行き


炭酸とついで買いをし





久しぶりにまともな

夕飯作り

息子と2人だと超適当

コストコピザの余分なチーズを利用



星空



太陽



前の日に

焼いたパンが



あったけど



朝食は



朝食バイキングキラキラ


ニコニコ行ってみたかったの




3人分で

この金額




自分で焼くワッフル



クリームもりもり曇り曇り




真顔


夫の入院アレコレで


すっかり抜けていた



息子の進学準備アセアセ



お弁当箱は

なんとかセーフ


Amazon様々…



細々したものを
買いまわり

夫の職場への
挨拶品も調達完了グッ


夫の病院の順番を取りに行き
夫を連れて通院し
薬を処方してもらい
今回の入院とは別件の薬


もちろん

わんこのお散歩も





今日も今日とて
忙しかったけど


夫がいてくれる安心感は
やっぱり


ニコニコいいなぁ


と思ったのでした