読みに来てくださり

ありがとうございます



築19年程の戸建に住む

40代専業主婦・うさこ

¥1,600/日の基本の生活費で

夫と子供2人(大学・中学)

わんこ・ネコと暮らしています

(義母と分離型同居)



-----

 

金曜日のお弁当は


夫の分のみ

チョキ



娘・朝食用🍙は毎日



娘は「学食の日」なので

お昼代✖️2週分を
渡していたけど

お札


少し前に

娘から


ニコニコ金曜は1限しかないから

菓子パンだけでいい


って

言われたことを思い出し



聞いてみたけど


お昼代(お小遣い)が

欲しかっただけ?



お札?



夏休みの

娘・お出かけ代の請求


交通費として
2万を準備したけど
かき集めて


<大学生(自宅生)のお小遣い>

って?…


お札??


よそはよそ、うちはうちなのですが
洋服は実母に買ってもらってるし
双方の祖母からもお小遣いもらってるし
自分のバイト代もあるはずだし

定期等や教材費は親負担なのだけど
一定額を渡して
それでやりくりさせた方がいいのかな?


お札ダッシュ


今日は
マキタ掃除機を


<強>
モードで

いつもは弱



①お留守番のわんこにエアコンかけて

息子の昆虫も一緒に魂が抜ける

②廊下から階段へ

コードレス便利


③息子部屋を経て

④クローゼットまで



寝室は

ルンバをかけているので


ささっとキラキラ


マキタにしてから
寝室でルンバをかける頻度が激減


戻り道も
ざざっとかけつつ


バッテリーOK!!
これからは<強>で




金曜日

整え完了◯



この時間なら



身支度しても

まだ時間に
余裕ありニコニコ

ブログタイム♡


車ダッシュ


ボランティアへ



汗だっくだくで

作業を終ると



グラスにたぷたぷの

甘いアイスラテ?をいただき


この大きいマグカップよりもたっぷりで
350mlはあったであろう


アレコレ話つつ

ようやく
アイスラテ?を飲み干すと

コップ


おばあちゃんコレ、昨日買ってきて
おいしかったんだよ
口つけて飲んでないから
(残りを)そのまま飲みな、と



ひーーっアセアセ

と思いつつ

何口かいただき


おばあちゃんおいしいだろう?
と先方は嬉しそう



うさこが来てくれるのが

すごく助かっている


と何度も言ってくれて




はっ



凝視



そうだった


!!



うさこは

義母には関われないけど


こうして

他の誰かに関わることで


気持ちを循環

させたかったのではないか!



ちなみにボランティア先方も

息子さんと敷地内同居




車ダッシュ


帰り道



わりと大きい交差点で

車がじゃんじゃん通る中



車車トラック自転車車



ヨボヨボのビーグルが


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬あたま



交差点内を


ひとりでヨタヨタと


この暑い中!




え?


ええーーっ驚き


と思いながら通過し


すぐには状況を理解できないうさこ



トランクにはわんこ用カゴもあるし

ブランケットもある

ヨシ!



50メートルほど進んで

Uターン


車ダッシュ


最寄りの店舗の駐車場に

車を止めると



2人の女性がまさに

ビーグルを捕獲したところで


別の方角からは

リードを手にした年配の女性


真顔


無事でヨカッタけど

ほんと危なかった…