読みに来てくださり

ありがとうございます



築19年程の戸建に住む

40代専業主婦・うさこ

¥1,600/日の基本の生活費で

夫と子供2人(大学・中学)

わんこ・ネコと暮らしています

(義母と分離型同居)



-----

 


昨日のこと


聞いてくれます?



にっこり聞いてくれるだけでいいの

いつものことだから





義母がまたドアを

ノックハッ


義母部屋側からノックして
こちら側にいるうさこを呼ぼうと



つい先日も
同じことがあって


真顔「ドアをトントンして呼ばないで
用事があるなら電話鳴らすか
玄関のピンポン押して」

と伝えたばかり





コンコン



コンコン



コンコンっ




コンコンコンコンっ



凝視ここで応えたら
同じことの繰り返しだから
うさこには聞こえない音



コンコン


コンコンコン



むかつきしつこいっ



その時うさこは



アイロン中


今は
洗面所でアイロンを
使っていて


洗面台まわりについては、細い目で昇天


YouTubeで
音楽も流していた



コンコン

コンコン



聞こえないことに
していたけど


昨日は代休で自室にいた
息子も
義母のノック音が
気になったようで

息子も自室のドアを開けて
確認していた


もやもや


あーーーっ

もうっ!


むかつき


コンコン

コンコン




真顔「何?ドア叩かないでって
言ったじゃない?」


義母「これ、届いたから」



うさこ家に届きそうになったから
さっき宅配屋さんに
「あちらの義母スペースに」
ってお願いした届け物



いただけるのは、ありがたい
ぶどうに罪はない

義母は糖尿で果物禁止


でもね


夫が帰宅してから
夫に渡せばイイわけで

子供達は果物全般
ほとんど食べないし



ドアを
コンコンとされたら


うさこは
義母に会わなきゃいけない

っていうのが

嫌で嫌でたまらない


ネガティブ




義母とのやりとりを終えて


あーーー

もうっっムカムカ


と最高潮にイラついて



アイロン代を
ぶん投げてしまった



カバー作り替えてまで愛用している
アイロン台


真顔ごめんね


星空


夜になると


両方のこめかみが
ズキズキと痛み出したので


子供達の送迎の後は
家事をささっと済ませて


ひと足さきに
お布団へ

ふとん1


晴れ


今週になってから特に

朝が辛くもやもや



お弁当のネタも尽きたので



<ナポリタン弁当>

パスタ


眠くて眠くて
動作がスムーズにいかず…


雑巾ワイパーかけつつ



2階寝室・戸締り




2階は寝室だけ

隣家に接しているので



クローゼットの小窓だけ



開けておく



小窓の先は


林と畑で
侵入できりような
足場もない◯



水曜日

整え完了◯



こないだの揚げ油を

持って


ヨガの会館で回収してくれる

車ダッシュ


ヨガ曜日

行ってきます

ニコニコ