読みに来てくださり

ありがとうございます



築19年程の戸建に住む

40代専業主婦・うさこ

¥1,600/日の基本の生活費で

夫と子供2人(大学・中学)

わんこ・ネコと暮らしています

(義母と分離型同居)



-----

 


今日のお弁当



紅鮭&のり弁



娘は弁当箱を出していないのでハッ
予備の弁当箱



解凍した鮭

全部焼いて



焼いた余りは

冷凍雪の結晶



セルフ冷凍品は使用時に

必ず加熱



夫・弁当のきんぴらは加熱済み


娘・弁当に入っているのは

凍ったままOKの市販品




おせち




水やりついでに



通路にはみ出た


↓<ラベンダー>


カットしてハサミ




紐で束ねて





↓玄関の色褪せたリースから


キラキラチェンジ↑



ラベンダーの束をドアノブに吊るしていた
素敵なお宅の真似ラブラブ




木曜日

整え完了◯



水曜日くらいから

身体が重だるいけど



きっと


「梅雨のせい」



真顔よね?



車ダッシュ



ボランティアへ



だるいけど

みっちり身体を動かして




甘いコーヒーと



甘いおやつで
おしゃべりしていると


おばあちゃん「紫陽花好きなんだよね?」


ニコニコ


庭の紫陽花を
切って持たせてくれました





車飛び出すハート


鹿沼土を調達して

帰宅後



水あげして

持ち帰る間にお花がしおしおに…



挿し木にして


1つでもいいから
根がついて欲しい



お花の部分は

切り花に



ニコニコしおしおだったお花も

元気になった◯