-----

 

読みに来てくださり

ありがとうございます

 


うさこ・40代主婦

¥2,000/日の基本の生活費で

夫・子供2人

わんこ・ネコと暮らしています

(義母と分離型同居)

築18年程のローコスト住宅で

毎日の暮らしのアレコレを

「かんたん」に整えています


-----

 

今日もいつも通り

整えて



お天気イマイチ

花粉

部屋干し


洗面所ぎゅーぎゅー


 

昨晩

一枚書き上げたけれど

気になるミス?があるから


納得できる

履歴書が完成するまで

がんばろう!


と思っていたら

アッサリ1枚目で

ノーミス完成○



履歴書の写真は



自宅で

スマホ撮影

コンビニプリント

¥200


証明写真のボックスに行かなくて済む○



コンビニの駐車場で

写真を履歴書に貼りつけて

封をしたら

コンビニのポストへ投函

ラブレター

気が済んだぞ



車


バレンタインの

アレコレを調達


のはずが…


「Honeys」で靴を購入

さんざん迷って

3足全部買った


おいおいアセアセ



なぜなら

、、、

3点以上でさらに

20%オフ

ラブラブ


¥980+¥1,780+¥1,980

=¥4,740


下矢印SALE下矢印


¥720

3足合計



赤いバッグ

赤い靴


うさこ・40代


普段履きとスタジオ用上履き用

ニコニコ



気を取り直して


バレンタインの

アレコレを調達に


車


コストコへ



コップ


期間限定販売だし




レンジ・食洗機

OKだし


おフランス製だし



お茶をおかわりする時とか

母が来訪した時とかに


マグカップが

欲しいなぁと思ってたし



6個で

¥1,528 は


ネットの最安値より

お得だし


ちょっと

古っぽいような

クラシカルな感じも好みだし


しまう場所もあるし○



今日は

スーパーも行ったし

たくさんお金を

つかったけど



満足満足○