子供がコロナ感染して
薬の効果もイマイチなとき
ママにできるアロマケアを紹介します。
こんにちは。
ママリッチ波動ヒーラー 脇 くみです。
子供がコロナになりまして、
ついに我が家にも来たかといった感じです。
まだかかったことがないあなたも、
今後の参考にしてくださいね。
子供がコロナにかかった時、
ママは心配と不安でいっぱいになります。
でも、弱音を吐いている場合じゃありません。
他の家族に
感染させてはいけない!
家族内感染拡大を防ぐために
アロマ(=精油)という強力な助っ人がいます。
我が家でやった対策を
お伝えしますね。
家族がコロナになった時
・精油を各部屋でディフューズ(噴霧)
トイレの中もディフューズしてました
・精油入りアルコールスプレーを作り設置
いたるところに置くと消毒する意識が芽生えますよ
・トイレ後も精油入りスプレーで消毒
取っ手や便座も消毒徹底
・抗菌抗ウイルスの精油をふんだんに使用
子供にレインドロップという手法をしました
手洗いうがいは基本なので省いていますよ。
レインドロップとは、
9種類のハーブ系の精油を
背中に垂らしていく手法で、
免疫力をアップしたり
炎症を抑える精油を使うことで
感染症状改善を狙います。
本人も気持ちよかったようです。
1日に何度もマッサージすることで
コミュニケーションアップと不安を
取り除けたと思います。
おかげで症状は悪化せず、
家族全員感染しないまま終息を迎えました
夜中に具合が悪くなったり、
急に病院に行けない場合もありますから
ママが精油で対応できると
いいですね