ゴマゴマのアレが好きで

よく作ってた時期があった


資格試験が先日終わり、

手術もおわって

穏やかな時間が到来。


なんだか久々に料理でもやるか、って気分になった。

あ、それでブログも久々って話🙏

料理は時間取られるのは好きじゃないけど、

つくるのは、ホントに楽しいから好き



封の空いていない胡麻ペーストを見つめて

これいつ買ったんだっけ。賞味期限は〜?

あ〜いけるね。まだいける。

ということで、

急にアレが食べたくなってきた。


挽き肉でーすをこれでもかってくらい

入れた、ゴマたっぷりの濃厚担々スープを作ろう!





と言っても、もちろんレシピは覚えてない。

ただ簡単だったことだけは覚えている。

よしYouTubeへ、いそGo!

ふむふむ、これは

やっぱり簡単、美味そうでならない。


そういえば最近気になるこれも使ってみたい。



 

マイブームの豆豉。トウチの可能性を探りたい

黒豆に、発酵と

パワーワード過ぎて、アンチエイジングが

半端ない予感。



これで挽き肉でーすをガッツリニンニク炒めしておいて、あとは適当に大好きなゴマペと酢とか、醤油をペッペと入れたら味はほぼ決まり。

だしスープとネギ加えて、もー完成、10分いらない感じ?

気がついたら腹パンです。

せっかく炊いた雑穀米のこと、すっかり忘れて暴食してた。炊き立てホクホクなのに

もー担々で爆発しそうで、入る余地はありません。


代わりに雑穀米は、いかがですか?

3合も炊いてしまったw


誰が食べるのこれ